「ハッピーママの作り方、人気投票」は

本日でいったん締めます。

 ベビマと育自。イラストで綴る、ハッピーママの作り方



ぜひ一票、お願いします。

(何票でもかまわないです~)



人気投票は、今日の24時までで…と言っていますが、

その時間は、私が寝てしまう可能性が高いので、

私が起きる、明日朝4時ぐらいまでは、大丈夫です(笑)


明日、結果を発表します。


本当にありがとうございます~。





さてさて、いろんな活動をしていると、
「できない」ということって結構あります。



自分は●●だから、できない。

もうちょっと美人だったら良かったのに。

夫がもうちょっと協力的だったら。

子どもがもうちょっと、聞き分けがよければ。




ついつい、外に原因を探してしまう。


でも、
これでは何も進みません。


障害になっているというものを
うらむ気持ちが出てくるだけです。



何かやりたい。
でもできない。


そう思ったら、
「できる方法」を探してみましょう。




仕事がしたいけど、できない。

そこで、探すべきは、

できない理由ではなく、

できるための方法、です。



人は、空を飛べませんが、

飛べない理由は、羽がないから。
羽があっても、鳥と比較して、筋力が足りないから。


本当に飛びたいなら

…そんな理由探しはいらないんです。



飛ぶための方法を探し続けて、
人は、飛行機で空を飛べるようになったんですから。




できる方法、探してみませんか?


何か壁にぶつかった時に、
できない理由を探すのではなく、
できる方法を探し続ける。


これが本当の
ポジティブさなんじゃないかと、
私は思います。



今日の提案

できない、と思っていること。

できない理由を探すのではなく、

できるための方法を、探してみましょう。