昨日のホホバオイルに引き続き、
今日はスイートアーモンドオイルについて。


こちらも時々、講習でも使います。
ホホバオイルよりも少し軽くさらさらとした感触で、
オイルっぽいとろみが少ないので、夏にお勧めです。


オレイン酸、リノール酸、ビタミンB・Eなどの栄養分が豊富で、
どの肌質にもよく合うとされていますが、特に乾燥肌に適しているそうです。

ママの保湿にもどうぞ。

比較的酸化しにくいオイルですが、
さすがにホホバオイルほどではないようです。

基本的に無臭(少しだけ甘いアーモンドの香りがあります)なので、
油のようなニオイがしてきたら、使わないようにしてください。



ホホバでもそうなんですが、
赤ちゃんのマッサージだけでなくて、
ママのオイルマッサージにも使えると思います。

クレンジングにもなりますので、
ちょっと贅沢なクレンジング剤としても使えますよ。

(私はクレンジングでも荒れるので、
 お化粧落しはホホバかスイートアーモンドです)



こちらも、ホホバオイルと同様、
基本的に
アロマ関係のお店においてあることが多いようです。


 ベビマと育自。イラストで綴る、ハッピーママの作り方


近くのアロマ関係のお店、もしくはネットで
探してみてくださいね