ベビマのサークルで使っている、
6ccのホホバオイル。

在庫が切れたので、
今夜は一人、
夜なべ(笑)をしていました。



「オーガニックホホバオイル」の小さな紙を作って切って、
容器に一枚一枚張って、
オイルをスポイトで吸い取って
6ccずつ入れる

これを100個。


いやぁ、頑張った頑張った。


 ベビマと育自。イラストで綴る、ハッピーママの作り方


手間のかかる作業ではありますが、
実は結構、好きだったりします。


このオイルを使う人は、
一期一会の人もいる。

サークルの時一度だけでは使い切れない量だから、
おうちでもちょっと、やってもらえるように。

このオイルが、
ママ(パパも?)と赤ちゃんの
笑顔を増やしてくれますように。


祈りを込めて。
感謝を込めて。


一つ一つ、いろんなことを考えながら作っていると、
時間がすぎるのがあっという間です。

…手は結構疲れましたけど。


しかし100個入りの容器を買ったの、
確か去年の年末だったような気がするんだけどな。

今計算してみたら、
今まで私から講習を受けてくださった方々は、
累計279組。


たくさんの人たちを思い浮かべて、
あの子達は将来、
どんな子に育つんだろう、なんて思ったりしたら、

なんだかとっても、
唇の端が上がってしまう夜なのでした。