昨日に引き続き、
足のマッサージ、第二段。

 ベビマと育自。イラストで綴る、ハッピーママの作り方


足全体を
体の中心から足先に向かって、
手のひら全体で、なでていきます。

足の曲線を無視しないように。

力の強さは、(本当は月齢によって違うんだけど)
ちょっと弱めにしておけば、問題はないと思います。

(月齢小さい頃は、できるだけそ~っと。
 月齢が上がったら、段々強くしてもいいので)

昨日にも書いたように、
足をマッサージすると、全身の血流がよくなります。

急に赤ちゃんが、ホカホカになることもあるし(笑)
ちょっと赤みがさしてきたりします。

足のマッサージは基本的にやりやすいので、
オムツ替えの時などに、ちょっとやってみるというのも
お勧めしたいです♪