めざせ!クラッシーマムシックです![]()
いつもありがとうございます![]()
今日は、最近行った葛西臨海水族園のお話をさせてください![]()
先日、久しぶりに葛西臨海水族園に行ってきました![]()
お天気は快晴で、お出かけ日和でした![]()
写真を撮るのが好きな私ですが、なんとマグロの写真を撮り忘れてしまいました…笑
ペンギンもなか![]()
水族館に持って行きたいおすすめの本
水族館に行くときに読むと楽しい本を一つご紹介します
これは大人向けの本ですが、親子で一緒に楽しめる内容です![]()
図鑑に限らず、大人向けの雑誌でも親子で楽しめるものであれば何でもいいのかな、と個人的には思います![]()
全国の水族館情報が満載
ほのぼのしております![]()

知り合いからのアドバイス
以前、知り合いから素敵なアドバイスをもらいました
これは、動物園や水族館に行く前に、親子で移動中に興味があることを予想しておくと、子どもの好奇心を引き立てるというものです![]()
例えばこんな会話![]()
パパ:「ヒトデって触ったらどんな感じなんだろうねぇ
」
子ども:「硬いのかな?噛まれるかも
」
パパ:「そうかもね!水族館に行ったら触ってみようか」
実際に確かめる体験の大切さ
水族館で生き物について詳しくなることももちろん大切ですが、それよりも親子で予想を立てて実際に目で見て確認するという体験が非常に重要だと感じています![]()
![]()
我が家でも博物館などに訪れる際には、この会話を心がけています![]()
特に昆虫などのトークに関しては、パパに任せて楽しんでいますよ笑。
毎日の小さな頑張りが、大きな愛の証
一歩一歩頑張りましょう![]()
めざせ!クラッシーマムシックでした![]()
水族館のお土産たち
このハッピーターン・・味は普通でした笑 娘も無言で食べていた![]()










