いやー、やっぱり「9ボーダー」川口春奈さんは可愛いです。数年前まで活躍してなかったのが嘘の様な大活躍ですが、圧倒的な可愛さ、奇麗さだと思います。ストーリーは恋愛ものの王道と言えますが、最近のこういう設定における相手役は松下洸平一強です。「最愛」の吉高由里子さんの相手役も嵌まっていました。

 

 「花咲舞が黙ってない」は杏さんのイメージが強いドラマですが、今田美桜さんも頑張っています。「悪女(わる)」に続いてリメイクものが続くのはどうかと思いますが、回を重ねるごとに役に嵌まって行ってますね。半沢直樹約のひとりさん、私は非常に良いキャスティングだと思います。堺雅人さんのはまり役を他局とは言え出たがる俳優はいません。その中で憑依型のピン芸人で脚本も書ける多彩な劇団ひとりさんのキャスティングは素晴らしい。山本耕史さんと上川隆也さんが脇を占めているので、安心して見ていられます。

 

 「believe(君にかける橋)」は予想に反して脱獄ものでした。かっこよくないキムタクはありです。ただ、キャストが豪華すぎる分、展開が陳腐に見える所はありますかね。天海祐希、斎藤工、竹内涼真、上川隆也、小日向文世、北大路欣也って、豪華すぎる。ここからの展開に期待したいです。

 

「アンチヒーロー」は期待通りの面白い展開です。一話完結と思いきや、全ての事件の裁判が一つの冤罪事件に繋がっていくのは爽快です。長谷川博己さん、いつも嵌まりますね。

 

「光る君へ」はいわゆす大河ドラマとは一線を画していますが、権力を巡る人間関係を色濃く描くという意味では秀逸です。吉高由里子さんはもちろん、どんどん役に嵌まって行くのが良いです。が、最も嵌まっているのは矢部太郎ですね。(笑)

 

「虎に翼」はついに寅子と優三が結婚、しかし優三が寅子への愛情を我慢しながら送る結婚生活がちょっぴり切ないです。仲野太賀さんのキャラクターがその切なさを一層引き出します。

 

 それにしても昨今のドラマ枠激増で、同じクールに掛け持ちで出る俳優さんが目立つ様になりました。上川隆也さんはその筆頭ですが、一ノ瀬ワタルさんはすっかり分かりやすい悪の常連です。岩谷健司さんは9ボーダーの社長とbelieveの常務取締役です。大河と朝ドラは掛け持ちの宝庫で、「虎に翼」の岡部たかしさんは「約束~16年目の真実」に、「光る君へ」では前クールですが井浦新さん、三浦翔平さんが「おっさんずラブ」でも共演、「9ボーダー」松下洸平さんも登場と忙しいです。