エンジンオイル以外のオイルって?いつ交換すればいいの!? | 外車修理ならお任せ下さい

外車修理ならお任せ下さい

あなたの輸入車ライフもっと気楽にしませんか?
応援します!!

 

こんにちは!ナックですハロウィン

今日はな、なんと、雹が降りましたね驚き驚き

これくらいのサイズであれば大丈夫ですが、これがピンポン玉サイズになると車に傷がつく可能性が…ネガティブ

雹に雷に激しい雨というすごい天気で恐ろしかったですね~!

 

悪天候で視界が悪い時は運転にお気を付けください~注意

 

それでは今週のお車をご紹介いたします~!

 

 

車ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

 

 

  ロータス(1994年式)

車検整備です。

 

 

 

  ジムニー(2017年式)

エンジンオイルとスタビライザー交換です。

 

 

 

  ランドクルーザー(2004年式)

車検整備と下回り洗浄です。

 

 

 

  BMW 3

12ヶ月点検、パワーウインドモーター交換、マフラー異音修理です。

 

 

 

  ベンツ 300SLR レプリカ

オイル漏れ点検修理です。

 

こちらは世界一高価な車と言われる「メルセデス・ベンツ 300SLRウーレンハウトクーペ」のレプリカなんですねニコニコ

本物は世界にたったの2台しかなく、お値段なんと184億円なんだとか…驚き

見た目はもちろん内装もかわいくておしゃれですグリーンハーツ

 

 

 

  CR-V(1996年式)

車検整備とスタビリンクロッド、左右フロントブレーキキャリパー交換です。

雪道走行が多いそうで、下回りの錆が目立ちました…驚き

塩害塗装もしっかりしておきました!


降雪地帯の道路には凍結防止剤が撒かれてあり、

その主成分である「塩分」と雪などの「水分」によって錆が進行してしまいます。

 

雪道走行はの後は、洗車ついでに下回りも洗ってあげると錆びにくいですよ~にっこり

 

 

 

  ポルシェ 911カレラS(2011年式)

車検整備と前後ブレーキディスクパッド交換です。

 

 

 

  サニー(1991年式)

車検整備とマフラーステー溶接です。

 

サニトラにハコスカGT-Rのお顔がついたかっこいいお車ですねキラキラ

 

 

 TODAY'S
 
エンジンオイル以外のオイルって??

皆様ご存じ、半年or3000km毎に交換必須エンジンオイルのほかにも

車にはたくさんのオイルがありますよね!

今回は一部オイルと、よくご質問いただく各オイルの交換目安時期についてご紹介いたします!

 

丸レッドブレーキフルード(ブレーキオイル)

ブレーキシステム内で圧力を伝え、ブレーキパッドがブレーキディスクまたはドラムにしっかりと接触し、車両を停止させます。これが劣化したり漏れているとブレーキが利かなくなりますネガティブ

交換目安時期:車検時

 

丸レッドミッションオイル・ATオイル

自動車のトランスミッション(変速機)内で歯車等を潤滑し、トランスミッションの正常な動作を維持します。

交換目安時期:3万キロ毎など、定期的に交換している人は、定期的に交換した方がいいですが、ずっと変えてないという人は異常が出るまで変えなくても大丈夫です物申す

ずっと変えてない人が急に変えてしまうと、古いオイルを抜く際にオイル内の汚れの塊が管内に詰まってしまったりして、ミッションを痛めてしまう可能性があるからです。

 

丸レッドクーラント(冷却水・LCC)

エンジン冷却システム内で熱を制御し、エンジンを適切な温度で保つ役割をしています。

交換目安時期:4年に一回(車検二回に一回くらい)


上記はあくまでも一例であり、各オイルの交換時期にはメーカー指定通りなど諸説あります。

 

「オイル交換=エンジンオイル」という認識を持っている方が多いですが、

重要な役割を担うオイルは何種類もあります。

各オイルを定期的に交換することで自動車の寿命を長くすることができます。

また、オイル交換をせず乗り続けていると、愛車の寿命がどんどん縮まっていく可能性が高まるのでご注意くださいネガティブ

 

一番確実なのはお車の現状から各オイル交換の必要の有無を見極めることです物申す

 

 

 
    

無料見積もり承ります!

車に関するご質問にお答えします!

 

 

修理について気になることがあればお電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね。

ご予算に応じたカスタム相談なども随時承っております!

 

「タイヤっていつ買い換えたらいいの?」

「このカスタムは車検通る?」

「変な音がするけど大丈夫?」

「エアコンくさい!」

 

質問はコメントやコチラからお気軽に何でもどうぞ~鉛筆

車に関するお悩みや疑問を、キャリア40年以上のメカニックがなんでもお答えします!

些細なことでも大歓迎です。

 

 

車車のことなら、いつでも京都南区のナックにご相談ください!

輸入車、旧車大歓迎です!