涙のデビュー | こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)

2009年2月から不妊専門クリニックデビューしました。                  
2009年8月、初AIHにて陽性!

琴子、
2歳のお誕生日に保育園デビューしました!!

結構大丈夫かも?・・・30%
泣くだろうな・・・50%
全然泣かなかったら、ちょっと寂しいな・・・20%

という、予想でした。

で、やっぱり泣きました。

それも、かなり泣きました。
いや、毎日泣いてます。。

琴子を保育園に置いて一人で帰る車中は
かなりセツナイですが、
琴子も頑張ってるので、私もマドンナを
聞きながらテンション上げて帰ります。

お迎えに行くと、
琴子なりに色々ガマンしているのでしょう。
私の顔を見るなり「ママーーーッ!!」と
凄い勢いで泣きます。

保育園の先生が言うには
「最初泣いた方がいいから。
子供は大人より適応能力高いから
すぐ自分なりに楽しむ方法を見つけるよ!」
だそうです。

プロがそういうんですから、
きっとそうですよね。

さっきまで泣いていたのに
帰りは
$こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)
「さけるチーズ」に夢中だし・・・

家に帰ってからは
$こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)
テレビを見ながらアイスを・・・

なんだい、その態度は??

しっかり充電して
また明日も頑張りましょう!!
$こにゃにゃちは、赤ちゃん(○゚ε゚○)