11月7日、DDツインの双子くんたち![]()
出産し、早12日![]()
忘れないうちに出産レポです![]()
後半怒涛の展開で、出産を控える方にはもしかしたらお読みになると不安にさせてしまう表現があるかもしれません![]()
11月7日、AM2時
ついについに、長くお世話になったマグセントの点滴が終了![]()
張り返しはくるのか、自然陣痛につながるのか、ドキドキ![]()
終了してもなお、副作用の火照りや鼻づまりは続き、それだけが陣痛ついたらどうかな~苦しいかな~と不安はありました![]()
結果、副作用のことなんて考える暇なく出産となりました!笑
AM4時半
起こされてLDR室へ歩いて移動![]()
ストロー付きキャップに変えたお水、携帯、リップ、歯磨きセット、箱ティッシュ、汗ふきタオルのみ持参![]()
LDR室でモニター開始![]()
もともと7分間隔くらいでの張りは35週からずーっとあり、張り返しがきているかんじは全くなし![]()
赤ちゃん2人とも元気![]()
AM5時
1回目の陣痛促進剤の内服
AM6時
2回目の陣痛促進剤の内服
張りの合間にうとうとする![]()
![]()
へらへら助産師さんと談笑![]()
AM7時
3回目の陣痛促進剤の内服
2~3分間隔となり、助産師さんより
「陣発開始」宣言!
痛みはまだまだ![]()
張り指数は平気で120超えのお山になっているけど、余裕で会話できる![]()
AM8時
最後の4回目の陣痛促進剤の内服
朝食余裕で完食![]()
して、トイレで大が出てスッキリ![]()
(毎朝出ていたので、ここで出なかったらだいぶ気にしてたはず笑)
大も出たし、身体が出産の準備始めたなと![]()
助産師さんに「大も出てスッキリしたので産みます」宣言![]()
AM9時
旦那が予定通りで病院に到着、ここから出産までは院内待機![]()
AM9時すぎ内診
なんと内診にいらした初めましての先生がね
ま~~~イケメン![]()
まんま、星野源![]()
四宮先生
←分かります?笑
マスクされていて顔全体は拝見できませんが、目もと、眼鏡、まんま星野源![]()
以下、四宮先生とお呼びします![]()
四宮先生の内診で子宮口2~3cm。
内診全く痛くなかった![]()
AM9:30
陣痛促進剤の点滴開始。
2分間隔の張り、痛みはさほど変わらず余裕で雑談![]()
夜勤明けの助産師さんが、ぞろぞろあいさつにこられ、よくこの張りで平気で会話してるねと誉められ?笑ます![]()
「明日また夜勤だから、会えるの楽しみにしてるね~」とエールを頂き![]()
AM10時
変化ないので、陣痛促進剤増量。
日勤でお産担当しますとあいさつしてくださったお若い助産師さんが、つきっきりで部屋にずーっといて下さるので、わたしだけ担当でいいの
今日の仕事わたしのお産だけ
なんなら、まだ部屋で1人で耐えれるレベルですけど…と言いたくなるくらい、まだまだ産まれそうにない![]()
AM11時すぎ
今度はちゃら男先生内診。
ちゃら男先生は、以前朝の回診でお目にかかっていて、香水臭かったので勝手に命名![]()
仕事は決してちゃらちゃらしてはおりませんし、立場的に上にいる立派な先生です![]()
子宮口4~5cm、朝よりは開いてるよと言われて「よし!」と思う![]()
1~2分間隔で振り切れる張り。
下腹部から腰に痛みが移動してきた![]()
四宮先生
とちゃら男先生が
「オペ室にも連絡いってる?」
「促進してるって言ってよ?」
と助産師さんに、万が一の緊急帝王切開のために万全の態勢かの確認をしている![]()
フルコースはやだなぁと思う![]()
AM11:30
ひたすら1~2分間隔の張り。
ひたすらいきみ逃し。
しかめ顔にはまだならない
まだ大丈夫![]()
腰にも痛みが出てきたけど、まだ下腹部も痛いから、まだまだかかるかなぁという印象![]()
分娩台が硬くて同じ体勢で長時間はいられず、時々向きを変えさせてもらう![]()
地味につらかった![]()
AM12時
万が一を考えて昼食はなし![]()
朝ごはん完食していたし、お腹もすいていなかったし、想定内![]()
このあたりで、
四宮先生
とちゃら男先生が
「回旋が~」
「だとcsですよね~」
「そうだね」
と、なにやら2人で話はじめます…
聞こえてます先生![]()
回旋は、回旋異常のことですね…
上の子たちのときもそうだったので、
またか!というかんじでした![]()
csは医療用語で確か帝王切開だったはず…
緊急帝王切開…![]()
わたしも端くれの医療側の人間なので、医療用語が飛び交う中、意味が分かってしまうことで、不安がここから大きくなっていきます![]()
AM12:30すぎ
四宮先生
が
「下にいる子のほうが、時々心拍が落ちることがあるので、お産進めるために破水させます。もちろん、慎重に様子は見ます。」と![]()
え、心拍落ちてたの![]()
![]()
しかも、下のほうのお兄ちゃん![]()
でも、上の子たちのときも、いつも破膜させてもらって陣痛が強まる経験をしていたので、これで出産に向かうだろうと嬉しい気持ちでした![]()
AM12:40すぎ
四宮先生
により器具を使って下にいる兄のみ破膜![]()
痛くはなかった![]()
あたたかい液が流れて「混濁なしです」との言葉に安堵![]()
破膜時、子宮口6cmと。
まだまだだなぁと考える余裕もありました![]()
今回、立ち会いは病院都合でできませんが、出産後30分の面会許可があり![]()
院内待機で旦那も待たせているし、夕方くらいには生まれて、17時頃に病院出られれば保育園のお迎え間に合うから、それまでには生まれてるといいな~くらいの気持ちでいました![]()
でもここから、予想をはるかに超えた怒涛の展開となります![]()
破膜し子宮口6cmから、たったの30分
この30分で、2人とも奇跡的に自然分娩で出てきてくれました![]()
ドラマのような、夢のような、濃すぎる、生きた心地のしなかった30分![]()
長くなったので次にわけます![]()
本当に、妊娠も奇跡、出産も奇跡です![]()
これから出産を控えている方が、どうか無事に元気な状態で元気な赤ちゃんを胸に抱けますよう、心から祈っています![]()
