6/24(金)GENERATIONS 2022ライブ「WONDER SQUARE」兵庫 神戸ワールド記念ホール公演の1日目に行ってきました!

 

ワールド記念ホールは狭いから近くていい!

お隣の方もとても近いけど・・・

3日間行きたくなるほど楽しいライブでした。

 

 

こんにちは。

那智臣です。

 

初めての方は、自己紹介をご覧くださいaya

 


久しぶりの神戸ワールド記念ホール。

ジェネはSPEEDSTER 以来6年ぶりだったそうで。

 

ライブオープニング。

オレンジのつなぎを着て、運送会社FedExのパロディのような、ジェネメンバーが荷物をファンのいる街へお届けする映像。

 


洋画のようなクオリティで、めちゃくちゃかっこいいのに、そのままかっこいいままでいいのに、空を飛ぶ飛行機の上で手放しで乗る裕太くんとか、翼のところで懸垂する龍友くんとか、、、

笑う場所を用意しているところが、ザ GENERATIONS。

 


飛行機飛行機からメンバーが1人ずつダイブして、

え?まさか、上からパラシュートで降りてくる?って思わせといて・・・

 

センターステージの上から下までドーンっと7人が落ちていく演出は(多分、絶対、落ちたのは人形ジンジャーブレッドマン)、みんな叫んでザワザワして笑った爆  笑

 

人形でもいいから、私は奈落の下で、両手を広げて受け止めたかったよ照れ

 

もちろん本当に下から登場した7人はカッコよかったけども、おそらく一生忘れないオープニングです(笑)

 

 

1曲目は新曲の「新しい世界」

衣装は水色に相当大きいパール調の装飾をしたジャケット。

 

龍友くんはバシっと髪をくくって存在感があり、ポリープの手術を受けましたよね?というくらい、しっかり声が伸びていて安心した照れ

 

 

ずっと心配していたんだ。

あの号泣オーケストラオンラインライブから。

 

 

本当のところはわからないけど、実はすごく苦労してここまで仕上げてきているのかもしれないけど、少なくとも私はそれを感じなかった。

 


次々に変わるフォーメーションに目が釘付けになってしまって、フラッグを振る手がリズム感を無くしてしまった汗うさぎ

 

四角くて3段構成のセンターステージで、ときどき1階に降りてくると、花道にくるかも!って期待して「ひゃあっ」声が出てしまうの、分かる照れ

 

 

花道に来たのは、2曲目だったかな。

スタンドの上から2段目、花道の端っこあたりのお席だったので、近い近い。

 

龍友くんが衣装も含めてシルエットが、どこのマイケルジャクソン?って感じでした。

もうその姿で尼崎に帰ったら、浮いてしまうね。

 

涼太くんは、かつてないくらい楽しそうに全身でファンを煽っていて、王子がライブをエスコートすると、みんな自然と盛り上がる。

よせさんの存在感もさすがですキラキラ

 

 

Make Me Betterは、映像も含めオシャレだったなぁ。

グレーのトラッドなチェックのスーツがジェネのみんな、似合ってた。

サポートダンサーの女の子たちの衣装もかわいかった。

 

 

HELLO! HALO!は、小学生向け?というくらいダンスがかわいくて、特に笑顔で大きくハローハローって左右に手を振る裕太くんがとにかくかわいかったスター

 

不思議なことに、歌って踊っているのに、ジェネはコミュ力が高いなって思ったんです。

 

そしたら、メンディーさんがアンコールのMCで

「ライブはコミュニケーションだと思う」

って言って、ビックリしたキョロキョロ

 

やっぱりそうだったんだ。

てことは私はジェネとコミュニケーションが取れたってことだピンクハート

 

 

Beautiful Sunsetのオレンジのライトが本当にアリーナが夕焼けに見えて良かったなぁ。

 

からのBrand New Storyは、海沿い確定。

 

 

すごく良かったのが、パフォーマーをフューチャーした曲。

 

「Control Myself」のメンディーさんは、彼女とのすれ違いをステージを使って表現していて、ああ、メンさん、そこにはもう彼女はいないよって切なかった、、、(語彙力泣

 

 

「Star Traveling」 の亜嵐くんは星空を彼女と寝転んで見ているところとかが純粋で、最後のハグは、ひゃあ〜照れってなりました。



特によかったのが裕太くんの「空」

この人にはずっとダンスが踊れるステージがありますように・・・と思いました。

片手の側転?バク転?もサクッとやっちゃうけど、ケガはさせないであげて!と神様にお願いしたくなる。

あまりにも星空の映像とダンスがピュアで美しすぎて、裕太くんがこのまま消えてしまいそうな感覚に陥りました。

もう2人で好きなところへお行きなさい!と思ってしまいました拍手キラキラ

 

 

「涙」では隼くんがタップダンスに挑戦していました。

初めは、タップダンスが合うのかな?と思ってしまったけど、

涼太くんのピアノと龍友くんの切ない歌声、

さらに隼くんのタップダンスが「悔しい気持ち」を見事に表現していたと思います。

沸き上がっていました、悔しさが。

 

 

「少年」の玲於くんのダンスはなんでこんなにエモいんだろうか。

本当にエモーショナル、心を揺さぶられるようなダンスで人を惹きつけるというか・・・

ボーカルのことを忘れてしまっていました。

 

 

さらに「今、風になって」は、懐かしすぎる泣くうさぎ

10周年のライブはどうなるんだろうと早くも期待してしまいました。

 

 

 

そしてPKCZ登場。

MAKIDAIさんとDARUMAさんが映像で飛行機から飛び降りたら、やっぱりお二方も落ちてくるのかなって期待するじゃん?

 

それはなかった。

それはジェネだけだった。

そこがジェネらしさが引き立っていいのかもしれない。

 

 

けど、MAKIDAIさんとDARUMAさんがリアルで来てるくれると本当に嬉しい。

前は3Dの映像だった時もあるから。


 

ここからは、亜嵐くんのリサイタル?っていうくらい亜嵐くんがキラキラしていましたキラキラ

 

新曲の「もういいじゃん」が聞けて嬉しかったけど、きのこヘアきのこも見たかったな。

普通にウェイビーヘアのイケメンだった。

 

 

亜嵐くん、玲於くん、メンディーさんが歌う「to U」

歌詞がめっちゃいいんです。

 

特に玲於くんが歌う

「曲なら言えるかな君に

 言葉にしてみる今日は

 聴いたらtell me how you feeling

 All I need is your love」

って歌詞がキュンな訳です。

曲にしてみて、英語にしてみて、やっと言えてる感じ?がかわいい照れ

 

他のところも真っ直ぐな言葉が刺さるからみんなに聴いてほしい曲。

 

 

「心声」だったかな。

隼くんが弾けてるところに、玲於くんがお手本見せてって言うから、さらに左右に頭をガンガン振る隼くん。

会場を叫んで煽る玲於くんがカッコよかった。

「まぁまぁだね」って塩な評価をいただきました照れ

 

 

会場が沸いたのは「SUPER SHINE」

あれ?DJブースにDARUMAさんひとり?って思ったら、MAKIDAIさんがジェネと一緒に踊ってくれていて、とんでもなく幸せ空間でした。

 

 

ドラマチックな「One in a Million -奇跡の夜に-」は、隠れて待機する裏側が見れたり、隠れている涼太くんがファンサしていて、お得だった星

最後の、とびきりの舌出しウィンクてへぺろ→傘に隠れて飛び出すハートはあざとかったー。

 

 

ジェネのライブで欠かせなくなった曲「Evergreen」

緑色のLEDがキレイだったグリーンハート

縦一列になる7人、ステージが狭くてキュウキュウで、かわいかったピンクハート

あれはDVDで何度も見たいシーン。

間奏で7人全員で踊るところから気持ちがグワーっと高鳴って、肩組み合って円陣で「やっぱりジェネが好きー」って毎回思うんだ。

 



 

初めて生で見た「You & I」

Mステとかでパラパラパラっとメンバーが出てくるフォーメーションがキレイだなって思っていたけど、ステージが狭かったねショボーン

でもこれもいい曲。

生で聞けて良かったです。

 

本編最後の「Love is?」

勇気をくれる歌詞に、メンさんのダメな自分をさらけ出して受け入れるラップが、痛いところを突いてくるんだけど、背中も押してくれて、正直で信じられる言葉だなと思う。

もう一度言う。

龍友くんは、本当にポリープの手術した人か?

絶好調だと感じたが?

 

 

恒例のジェネ劇場。

今回はお風呂に入るメンバー。

亜嵐くん、あなたは自らイケメン枠を降り、お笑い枠を突っ走り、全裸に桶だけの衝撃シーンを永遠にDVDに残すのですかはてなマーク爆  笑

国民的グループになりたい、の意味がわからないですwww

 

 

バスローブでパフォーマンスする「Party! GENE ja NIGHT」は前代未聞。

龍友くん、涼太くんにカンチョーしてたなぁ。

 

「to the STAGE」ではバラエティ番組でよくある頭だけ見える生お着替え。

みんな間に合ってなくて笑

 

メンさんはやるよと予告されたドッキリで、全身アルミタイツでした。

ツアー終わりにCLで全ライブのドッキリを配信するそうです。

 

MCでイジられ倒すメンディーさん、よかったですね照れ

 

 

玲於くんは、もうすぐ平均30歳に突入するって言ってて衝撃だった雷

 

亜嵐くんはEXILEのドームツアーのリハと被ってるから大変そう。

大阪は1番多くて6日間あるから来てくださいって言ってました。

 

 

涼太くんは新曲「チカラノカギリ」が元GENERATIONS候補生、劇団EXILEの町田啓太くんの主演ドラマ「テッパチ!」と、テレ東で涼太くんが初主演の「運命警察」をTverで見てくださいって言っていました。

実は「運命警察」は青森公演の前には撮り終わっているそうな。

 

 

24日は裕太くんと龍友くんのお母さんが来ていて、指ハートをして気持ち悪っ!と悪態をついていましたw

 

兵庫県尼崎市出身の龍友くん。

尼崎市民全員の個人情報が入ったUSB紛失ニュースをネタに、オレオレ詐欺に合ってないか?とママを心配していました。

無事見つかって良かったですね。

 

 

最後は「DREAMERS」で締めくくり。

ジェネのライブはいつも寂しく終わるというより、楽しかった!スッキリ!とバイバイができる。

 

 

エンドロールのオーケストラバージョンの「新しい世界」がすごく良かった。


最後の

新しい世界!


で1番大きな拍手が拍手拍手拍手

 

「!」がなんかいい照れ

 


ジェネが新しい世界を見せてくれるんですかはてなマーク

めちゃくちゃ期待してしまうんですけどはてなマーク

10周年もありますしびっくりマーク

 

次の発表が待ち遠しいです!

 


さて、次のライブ参戦はー



EXILEびっくりマーク

亜嵐くん、メンディーさん、ケガしないようにがんばってー日本国旗



あー、ライブのある日常を取り戻しつつある感じが元気出るハートハートハート



那智臣(なちおみ)のmy Pick

株式会社AbemaTV
ABEMAプレミアム
 

 

過去記事を探す

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

LDHEXILE TRIBEファン

那智臣の自己紹介 はこちら⇒

 

フォローすると投稿通知があるので便利

 

LINE公式アカウントでは、
1:1で裏トークやってますスマホ

お好きなメンバーを教えてね♥

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

テレビAbemaTV

 

GENERATIONS高校TV

シブザイル ~シブ8 from EXILE TRIBE~

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

下三角LDH EXILE TRIBEメンバー情報

 

基本タイプTwitter InstagramInstagram
facebookFacebook weiboweibo
バースデーケーキ誕生日