KAFC | NACHIKOの部屋

NACHIKOの部屋

心も身体も元気になる情報からローカルネタまでアクアフィットネスインストラクター大貫那知子の気まぐれなブログで*\(^o^)/*
イベントやクラスのお知らせもUPしていきます♪

Korea Aquatics Fitness Conference 
に行ってきました。
名前の通り、韓国ソウルで開催されていた
アクアフィットネスのワークショップです。

日本から講師が2名。合計6講座を担当。
私たちは受講生としてくっついて行きました。笑
{C40AEE0E-6297-42A4-A3F7-4098CB97B511}

{4AAF9FFF-C2A4-41C8-93FB-EA377F2D093F}

{F903090F-06FF-4699-8096-41101373921A}

お隣韓国のアクアフィットネスは、
見た目似てる私たち韓国と日本。
何が違うのか。
どんなアクアフィットネスが展開されているのか
楽しみにしていました。

まず、、、
水温は1〜1.5度くらい低いかな。
止まってると寒いくらい...
高強度のインターバルトレーニングは
かなりやりやすい環境だと感じました♪

{C6DCC1E3-CD4D-494A-A82F-1118B95514B4}

そして、、、
AEA (全米アクアフィットネス協会)韓国支部の
会長さんは、この方はミーヒー先生。
怖いと思ってたんだけど、
めっちゃ優しかったー(๑>◡<๑)
韓国は、目上の人を敬う姿勢がスゴイ。
だから、友達の態度とかみて
めっちゃ怖いんじゃないかと
妄想が膨らんで。笑笑
失礼しましたm(._.)m

今度はプール。
大はしゃぎの私たち。
{F49DD026-F952-4E9B-9306-6E8725F8DC04}

{6CA058A3-BDB9-4117-9BCC-18446E8613F2}

そして、、、
{41A2B52D-8F49-457A-94FA-9100063B1424}

日本人プレゼンターの講座の様子。
久々にみた、満員のプール。
このプールに120名のインストラクターが、、、。
もう少しいたかなぁ。

大迫力でした(*´∀`*)

つづく