☆続・さくらんぼ日記☆

☆続・さくらんぼ日記☆

二人の娘を持つ元幼稚園の先生、今は保育士として働くママの日記です

我が家の長女…


めっちゃ不器用です😱


ピアノは上手だから指先はよく動くとは思うんだけど…


めちゃめちゃ不器用😱


ママは手先は器用な方だと思うけど、誰に似たのか…






そんな長女が、パックのジュースの開け方をしくじったらしく…











普通、こんな開け方する????





ビックリしたママです😑

またまた放置してしまっていました…。



4月から正社員で働き始めてバタバタしてたのもあるけど💦



時間がない訳でもないんだけど😅



何を書こうかな。



ボチボチいこか😊

久しぶりにピザ屋さんのピザを食べました🍕



これまでは違うお店が多かったけど、めっちゃ久しぶりにピザハットのピザを食べたら美味しかったです😊



ピザにも満足だけど…







素敵な一言が手書きで書いてありました✨


以前の記事にも書いたけど、やっぱり手書きのメッセージは目を引くし、嬉しくなりますね😊



以前の記事は…『お手紙☆』最近は手紙を書いたり、もらったりする事がホントに少なくなりました。年賀状も去年に挨拶したので、今年はなかったし…。でも、今回仕事を退職する事になり、何枚か手紙…リンクameblo.jp


引き続き『保育士』について思う事。



これは、園によって全然違うとは思うけど…



ママが勤めてた保育園。


若い先生が多いのに…






髪の毛は茶髪禁止。黒髪で。


肩につく長さなら、お団子にしてシュシュをつける。





いやいや、いつの時代⁇


若い先生たち、みんなバレリーナみたいな髪型です😅


保護者もほとんどみんな茶髪だし、オシャレピンクみたいな人もいる🤣


若い先生たちもオシャレをしたいだろうに…



そんな感じなのに、専務(おばちゃん)は金髪🤣


部長(おばちゃん)も茶髪🤣




ピアスとか指輪(結婚指輪は除く)のアクセサリーは、危険があるから禁止は分かります。


爪も伸ばせない。


それなのに髪の毛までうるさく言われちゃうと、若い先生は1番オシャレを楽しみたい時にホントに気の毒…。



ママも爪は伸ばした事ないし、ネイルもほとんどした事ありません。


アクセサリーも滅多に付けない…



保育士の仕事は楽しいけど、もうちょっと『今どき』に変えていってもいいんじゃないか…と思います😊


ママの新しい職場は、ネイルも派手じゃ無ければ良いみたいだし、髪の毛も何も規定はありません。

常識の範囲で😋




ママが勤めてた保育園は、エプロンにも色々と規定があって、


・キャラ物はダメ

・肩の所がヒモのエプロン

・無印良品で売っているようなナチュラルなもの


らしいです😓


服装も


・ジャージはダメ

・デニムもダメ

・黒い服もダメ

・無印良品で売っているようなナチュラルにもの


…という規定がありました😓


でもママは、黒いスキニーとか履いてたけどね😅




髪の毛の色や髪型、エプロンとか服装まで


『保護者の方からの印象が悪くならないように』


らしいけど、きっと保護者とか何とも思ってないのにな…。



若い先生にもっとオシャレを楽しんで欲しい!




ホントに

『この規定は何のための??』

と思う規定が色々あった保育園です😅

昨日に引き続き、保育士について思う事。



国が定める配置基準ってあります。



『0歳児は子ども3人に対し保育士1人』



まず、これがおかしくない?って。


1人抱っこすると、もう、両手が塞がる…


3人座っていたとしても、保育士の手は2本しか無い…


1人オムツ替えてたらあと2人はどうするのか…


歩き出した0歳児を1人で3人任せられると、不安でしかない…



最低ラインだろうけど、最低ラインでも2人じゃないのか…



『1〜2歳児は子ども6人に対し保育士1人』


これもだいぶ無理があると思う…


みんなが大人しく座っていてくれるといいけど…





あくまでも最低ラインだけど、保育士が有り余ってる園とか聞いた事がない。


だいたいいつも人が足りてない。




ただ預かってみておく事は出来る。


でも、何か傷が出来ていたら監視カメラで見返す時代。



10月に1歳になった0歳児の男の子。


もう走り回れるくらい活発な子。


でも、お喋りはまだまだ。

「バス」とか「ママ」とか喋るけど、状況説明なんて絶対無理。


保護者がお迎えに来た時に男の子の眉間に傷が出来ていた。


保護者に言われて初めて気づくくらいの新しい傷。


直前に特にトラブルがあって泣いたとかは無かった。


でも、原因が分からない事に保護者はちょっと不信感。


慌てて監視カメラを見返すけれど、それらしい事は何も起きていない。


自分で動かしている電車を寝転がって電車の目線になって見ているくらい。




結局、これといった原因は分からなかったけど、自分で引っ掻いたんだろう…と。


それらしい原因が分かって、保護者はまぁ納得。


保育士は「ちゃんと見れていなくて申し訳ありません」と謝る。




いやいや、無理じゃない⁇


怪我をさせてしまった事は申し訳ないとは思います。


保育士も出来るだけ怪我をしないように見守っている。


でも、こんな時代ならもっと人員を配置してもらわないと、保育士も安心して子どもを預かれない。



決して細かい保護者ばかりではないけど。


でも、1人でも細かい保護者がいれば、保育士の神経がどんどんすり減っていく。


保育士に目線カメラとか付けると、すごくキョロキョロしてると思います😅




保育園で一緒に働いてた先生たち。



園長先生はママより少し歳上のパワフルな先生。


主任先生は30手前の先生。


あとはみんな20代半ばの先生。




正規の先生方は、園長先生以外は独身の若い先生たちです。


パートは30代から1番歳上は50代?


子育てが終わったママさんたちが、正規の先生方を支えています😊




みんな良い先生たちなんですよ。


まぁ、それぞれ色々あるとは思うけど、早出、遅出しか出勤していなかったママは、深い事は知りません😅



そんなちょっと違う立場だから、遅出出勤の時とかに、日中のちょっとした愚痴を聞いてあげたりしてました😅




先生たちの大変さはよく伝わってきていました。


子どもたちと関わる保育はもちろん、その後の色々が大変そうで…。



系列園がいくつもあって、やり方があったり、分かるんだけど…


無駄な事も多い😑



ママが勤めてた保育園だけで決められないような事で無駄な事は従うしかないからね…。



…と、先生方に…じゃなくて、園への不満はたくさんありました。


『事件は現場でおきている❗️』みたいな😅




そして、園への不満ばかりじゃなくて、ママが思う事。




色んな理由とか事情とか、色々あってなんともならないんだろうけど…




なぜ、教員の働き方改革はされてるのに、保育士はどんどん厳しくなるのか…



教員の働き方改革は良いと思います。


先生たちはホントに大変だと思うし。



それは、保育士も一緒なんだけど…

保育士の数は基準ギリギリなのに…



そして、預かる子どもたちの事を考えてももう少し何とかならないのか…と思う事。



平日に比べると少ないけど、土曜日も普通に子どもたちは登園して来ます。

いいんです。


でも、それなら平日1日は保育園を休むとか、土曜日は別料金を少しいただきますよーとか、何か無いのか😅


変な言い方、『預け放題』な感じなんです。


保護者にも休憩が必要…


それは分かるけど、保育士にも休憩は必要なんです…


家で子どもをみるって大変だとは思います。


そんな子どもが集まってる保育園はもっと大変💦


子ども自身の事を考えても、朝早くに起こされて、7時台には家を出て保育園へ。18時頃まで保育園に居て、帰ってからは食べてお風呂に入って寝る…


平日はほとんど家で過ごす時間が無いのに、週2日くらいママ、家族で過ごした方が子どもは幸せなんじゃないか…と、ママは思っちゃう。


喜んで保育園へ来てくれるのはありがたいけど🤭



ママは『可愛い小さい頃に人に預けるのはもったいない』という考えだったから、長女は幼稚園の2年保育にしたくらい😊


まぁ、ママは子どもが好きで保育士になるくらいだから、みんながみんなママみたいに思えないのは分かってます。


週末疲れてきてる先生方と、「土曜日も休めたらいいのにね」と話してました。



『子育て世代』には優しい最近。

リフレッシュでも預けられる。


ある保護者は、『今日は予防接種だから、お昼ご飯後に迎えに行って、予防接種を受けてから園へ戻ります。お迎えは17:30です』と連絡があり、朝は夫婦で送ってきて、手を繋いで保育園を出て行った…


服装とか絶対仕事じゃない服装。


夫婦で遊びに行くなら、子どもも連れて行ってあげたらいいのに…


予防接種の日くらい、受けた後は家でゆっくり過ごしてあげればいいのに…




『保育士の働き方改革』



若い先生方が『働き続けたい』と思える保育士の仕事になって欲しいと思います。

最近は手紙を書いたり、もらったりする事がホントに少なくなりました。


年賀状も去年に挨拶したので、今年はなかったし…。




でも、今回仕事を退職する事になり、何枚か手紙を書きました。



保育園では、毎年異動の職員に寄せ書きを書いたりと何かと手紙を書いたりしてました。


でも、体操の仲間って保育士さんも居たけど、保育士資格を持ってない主婦もいて…。



そんな主婦の仲間には

『手書きの手紙とか久しぶりにもらったからめっちゃ嬉しい😍』と、大喜びしてもらいました☆


そんなに喜んでもらうようなちゃんとした手紙じゃなくて、メモ用紙に感謝の気持ちを書いただけだったんだけどね😅


そんなんでも喜んでもらえると嬉しい♪



そして、ママも保育園でホントに宝物のような手紙をいただきました✨


職員皆さんからの寄せ書きの色紙もいただいたけど、それとは別に、個人的にお手紙を書いてくれました✨




去年異動してきた、まだ20代の若い先生。


まだ若いけど、年数的には中堅だから主任さん。

それなりに色々と大変な先生です💦




もうね…


この手紙があればしんどい事があっても頑張れそうな気がします!


それくらいありがたいお手紙。


40代半ばのおばちゃんなのに、友達のように仲良くしてくれるホントに良い先生。



この先生だけじゃなく、保育園の若い先生たちは親子ほど歳が離れててもみんな仲良くしてくれる良い先生たちばかりでした✨



そして、もう1通。


それは園児さんの保護者さんからいただきました。




ママは早出の出勤だったので、ほぼ毎日朝の受け入れをしていました。



ただのパートなのにお手紙まで書いてくれて、嬉しいお言葉をいただけて、ホントに幸せです。




今回いただいた手紙や寄せ書き、ちゃんとスマホで写真に撮って、いつでも見れるように保存してます❤️



ホントにママは職場に恵まれて幸せ者です😊

2018年4月から続けていた『体操のお手伝い』の仕事も3月で終わりました😢



この仕事も仕事だとは思えないくらい楽しく働かせていただきました🤣



保育園は歩いて3分。


体操のお仕事は車で30分くらい。


パパには『保育園の仕事1つにしたら⁇』と言われる事もあったけど、体操のお仕事は楽しかったので今まで続けてました。



週3回の仕事だったけど、月曜日は保育園へ。


まぁ、そこの保育園の子どもたちは自由過ぎて、まるで動物園のよう🤣


でも、手がかかる分、可愛さも倍増😆


体操の会社で『契約園の中で1番大変かも💦』と言われているらしい😅

『ここで働いてたら怖いもんなし!」って。




木曜日と金曜日は幼稚園へ。


そこの幼稚園の子どもたちは手が掛からない😊


月曜日とはえらい違い🤣


「せんせー、あのね…」と色んな話をしてくれる可愛い感じ🤭


週3回、それぞれに楽しかった体操です。



最後の日に『ありがとうございました』と、プチプレゼントを体操の先生や、パート仲間にも渡しました☆



6年間一緒に働いた体操の先生は『お疲れ様でした』で終わったけど、2年間働いた若い体操のS先生はチョコレートを用意してくれてました❤️


『研修の時からお世話になりました😊』って。


大学卒業してから就職したS先生。


若いけどしっかりしてて、話しやすいし、子どもたちにも優しいけど、ダラけてる時とかは大きな声で一喝してくれる真面目な良い先生。


ママが腰が痛かったりして役に立たない時も、『先生が居てくれるだけで助かります!』って言ってくれて力仕事は全てやってくれるし😊


とっても良い先生だから、長く頑張って欲しいなぁー。



パートの先生方もとても良い先生ばかり✨


同世代の主婦で色んな話が出来たし。



なんせ、楽しかった仕事です。


辞めるのが寂しかった…。


続けたかった…。



次の仕事がどうとかじゃなくて、今まで勤めてた保育園や体操の仕事が楽しかった…



でも、次の職場で頑張ると決めたから❗️


次の職場も今までの職場のように楽しく勤められる仕事になればいいなぁ…😊

昨日が保育園の勤務、最終日でした。


2020年の4月から勤めてました。


小規模の保育園で職員の数も少ないけど、皆さんとても良い方ばかりでとても楽しく働いた4年でした。



子どもたちも、そりゃあ大変な事もあったけど(笑)みんな可愛くて癒されたし😊



ホントに辞めるつもりなんて全く無かった1月末に、学生時代からの友達から『正規職員』のお誘いを受けて、子どもたちも4月からは2人とも高校生だし、今がそんなタイミングなのかも…と。


保育園にも早く伝えないといけないから、決断に迷ってる時間もなく、話をもらって1週間くらいで決めたかな…😅



実は、専業主婦からパートを始めた時も、この友達から誘われて仕事を始めたんです😅


いつもママを導いてくれる友達❤️


今回も『これは前に進むタイミングなんだろう!』と、転職を決意しました。



保育園の仲間はみんな『頑張れ!』と応援をしてくれてるけど、『寂しいー、行かないでー』と嬉しい事を言ってくれて😊


我が子にも『保育士って楽しそうで大変そうなイメージないわ』と言われるくらい、ママは仕事が楽しかったし、楽しそうに見えたみたい🤭


(保育士さんの仕事は楽しいばっかりじゃないよ!とは伝えたけど😆)



最終日には、短時間のパートだったのにたくさんのプレゼントやお手紙、色紙や花束まで用意してくれて😍


ママはいつも人に恵まれているなぁーって思います😊



寂しい気持ちいっぱいだけど、新しい職場で頑張らないと‼️と気持ちを切り替えていきたいと思います😊


次の職場でも楽しく仕事が出来たらいいなぁー♪





またまた放置してました💦


みんな元気です😊



色々とバタバタと過ごしていたけど…




まずは、次女の高校受験が無事に終了✨


第一希望の高校に進む事が決まりました!




そして、長女。


やっと予備校に通い出して、少しずつ大学受験に向けて動き出しました😅


きっと、遅過ぎだとは思うけど、本人のヤル気が無いとどうにもならないので…。




そしてそして、ママ。



全く予想していなかった『転職』する事に。


しかも、今までは扶養内のパートで過ごしてきたけど、4月からは正規職員として働く事に💦



…と、何かと4月から落ち着かない我が家です😅