はじめまして。
アラフォーのワーママ主婦です。

リアルでは話せないことが多いので、ブログにて吐き出させてもらってます。

家のお金のことや夫の愚痴などが多めです。よろしくお願いします。



もうすぐ秋ですねにっこり











母が他界したのでやることが多くて落ち着いたらってことでやっと重い腰が上がり銀行関係の整理を始めました。そんなたいした資産はないのですが、放っておくことはできないので着手しました。



銀行での手続きはそれぞれ微妙に違うのですが、必ず言われるのが戸籍謄本。しかも出生から死亡までのが必要です。そうなる生まれた時の戸籍がどこだって話になって、その戸籍があるところの役所に取りに行くか郵送で依頼するかっていうのが今年の3月までのお話で、4月からは最寄りの役所で取れることになったようです。



母の戸籍は取り寄せに3日ぐらいかかると言われ、3日後に取りに行きました。お値段は3000円ほどでした。



この戸籍謄本が銀行ごとに必要で、銀行によっては返却してくれるところもありますが、返却されるまでに2週間、3週間かかるとなると全て終えるのにかなりの時間を要することになります。



待つのもお金がかかるのも面倒なので、思い切って法務局で法定相続情報と言って戸籍謄本の代わりとなるものを作成することにしました。

母の出生から死亡までの戸籍謄本と相続人全員の母の死後に役所から取り寄せた戸籍謄本があれば、この法定相続情報が作成できるそうです。

一度、作成してすれば何度でも無料でこの法定相続情報はもらえるので、戸籍謄本の代金もかからなくなります。



そしてあと必要なのは印鑑登録証明書です。



私自身は家を購入した時に印鑑登録をしていたので、コンビニで取得できると思っていたのですが、マイナンバーカード作成時に住基台帳カードの返却をしていなかったため、印鑑の登録が抹消されていました。まさかのです。

マイナンバーカードもマイナポイントのときに作ったので、そのときのことなど覚えてはおらず、なぜ取得できないのかを調べまくりましたが、住基台帳カードのことはどこにも書いてませんでした。もしかしたら、同じような人がいるかもしれないので気をつけてください。



こうして相続人全員の印鑑登録証明書と法定相続情報を取得することができました。印鑑登録証明書の有効期限は発行から半年以内ですので手続きはその期限内にしないといけません。




今日現在、まだ手続きはおわってません。



やることが意外と多くて進んでいないのが現実です。









サプリメントが手放せなくなってきてます。グミタイプはお菓子の代わりに食べてますニコニコ






会社のアラ還美人が愛用しています。久しぶりに会ったら美人がますます美人になってて驚きました。アラ環なのにすごすぎる、、




紫外線が気になる季節になりました。

今年はこれにかなり助けられたニコニコ








相続手続きは想像していたよりも大変だけど、要領を得ればそんなに難しいものではないかな?という感想です。それにしてもこんなに早くにくるとは思っていませんでした。