桜, Sakura, Blossom, 日本, Japan, ピンク

 

こんにちは。

TOEIC満点講師、花井知哉です。

 

 

週末は外出自粛要請にしたがって

自宅でずっと過ごされた方も多いでしょう。

 

でも、コロナ感染拡大のニュースが

毎日入ってきて、

それが気になって勉強に身が入らない、

という人も多いのでは??

 

TOEICを受験する予定の方も、

今のところ3,4月の試験は中止となったので、

いつを目標に勉強していいのやら…

と感じているかもしれません。

 

 

そうなってしまうのは無理もないのですが、

一つ言えることは、

これからどうなるか分からない、

得体の知れないコロナウイルスに

意識が向きすぎてしまっているということ。

 

自分でコントロールできないことに

意識を向け続けても、

どうにも解決できません。

 

(もちろん、感染予防などの対策は

万全にしておく必要はあります!!)

 

 

どうにも解決できないだけでなく、

精神的にも疲れ切ってしまいます。

 

それで、おススメしたいのは、

 

(何か月後になるか分かりませんが)

コロナウイルスの影響が終息した後に

どんな自分になっていたいか、に

意識を向け、そちらにフォーカスすること。

 

 

例えば、今手を付けている単語帳を

全部覚えきった!

という自分をハッキリとイメージしたり、

 

基礎的な文法を網羅して、

TOEICのpart5(文法の穴埋め問題)が

ほぼ完ぺきに解けるようになっている自分を

想像してみたり。

 

まずはそこから始めましょう。

リアルに思い描くほどに気分的に

軽くなります。

 

そうしたら、

例えば6か月、という期間を設けて、

その間にどのくらいのペースで何をやるか、

その計画表を作りましょう。

 

そうしていけば、

毎日どのくらいの分量で何をすべきか、

が明確になりますね。

 

 

その次は、実際に毎日の課題に取り組んで

みましょう。

15分単位の「スキマ時間」も

有効に活用してくださいね。

 

 

個人的には、ニュースは見すぎない方が

良いと思います。

コロナの方に意識が引っ張られてしまうので。

 

それよりも、

ぜひ「なりたい自分」に意識を集中して

今の自分にできることにフォーカスしましょう。

 

そして、コツコツ努力を重ねていきましょう。

そうすれば、コロナ収束後のあなたの英語力は

確実にアップしていますよ(^^♪

 

辛い時期ではありますが、

「なりたい自分」にフォーカスして

英語の勉強を引き続き頑張っていきましょう!!

 

 

***************

 

あなたの英語の勉強に向ける努力は

正しい方向を向いていますか?

 

本気で「英語力を伸ばして変わりたい」という方や

「英語のスペシャリスト」養成塾(花井塾)に

興味を持つ方のために 

無料体験カウンセリングを実施しています!

 

☆詳しくはコチラをクリックしてお読みください☆

 

***************

 

【お知らせ】

現在、花井塾の空き枠

対面レッスンが土曜日の15時、17時。

オンラインレッスンは上記に加えて

水曜日の22時、土曜日の22時

となっています。

(上記以外の日時をご希望の方はご連絡ください)

 

***************

 

僕の開いている塾(花井塾@世田谷区用賀)

の内容について、

詳しくはコチラからどうぞ!

 

花井のプロフィールはコチラから

 

お問い合わせ、相談申し込みはコチラから

お気軽にどうぞ!