雨が降っていると傘を持って
出かけたりしますが、
忘れないよう注意が必要です。
でも傘をなくしてしまったという場合、
何と表現するでしょう?
単語5語でシンプルに表現できます!
↓↓解説はこの下にあります↓↓
こんばんは。
TOEIC満点講師
花井知哉です。
もちろん、
I lost my umbrella
and I don’t have it now.
という言い方をしても通じます。
でも、なるべく短く、
シンプルに表現したいですよね。
答えはこれです。
I have lost my umbrella.
え、ほとんど同じでしょ?
と思ったでしょうか?
ポイントは時制です。
過去形のlostを使うか、
現在完了形のhave lostを使うかです。
どちらも、傘をなくしたのは過去です。
でも、日本語訳に表せない違いがあります!
過去形は「今とは切り離された過去のこと」
現在完了形は「今と関係のある過去のこと」
です。
ですから
I lost my umbrella.と言うと、
過去に傘をなくしたことだけを指します。
それが今にどんな影響があるか
(結果として今もない、など)
は関係ありません。
一方、現在完了形で
I have lost my umbrella.と言うと、
過去に傘をなくし、その結果、
今に影響がある(いまも傘がない状態)
ことを含みます。
ですから、これだけで
「傘をなくしてしまい、今もない」
という意味まで含んでいるのです!
日本語にはない時制なので
日本人は慣れるまで苦手のようですが、
英語では非常によく使う時制です。
現在完了形。
「今と関係のある過去のこと」
と、ぜひ覚えておいてくださいね。
「ハワイに5回行ったことがある」
I have been to Hawaii five times.
でも、現在完了形を使いますよ(^^)
文法の本を参照したい方は
「時制」の「現在完了」という項目を
見てみてください。
バイリンガルでない限りは、
一定の年齢以上の人は「フィーリング」では
きちんとした英語を身につけられません。
文法項目ごとに整理しながら
論理的、体系的に身につけるのが
遠回りに見えて、実は結果的に近道になります(^^)
***************
【お知らせ】
現在、花井塾の空き枠は
火曜、金曜の昼間(15時までの時間帯)
および土曜日の17時~
(対面レッスン、オンラインのいずれも)
となっています。
***************
僕の開いている塾(花井塾@世田谷区用賀)
の内容について、
詳しくはコチラからどうぞ!
花井のプロフィールはコチラから
お問い合わせ、相談申し込みはコチラから
お気軽にどうぞ!
花井が語る英語ネタの動画はこちら