前から気になっていた腕時計を買いました!
…と書くと、
「高級時計の自慢か?」と思うかもしれませんが、
そうではありません(笑)
この文字盤、スイスに行ったことのある人なら
きっと見覚えがあるかと思います♪
こんばんは。
TOEIC満点講師
花井知哉です。
白地に黒。
秒針が赤くて目立ちます。
数字は一切ありませんが、
目盛が濃くて時間は読みやすいです。
実はこれ、スイス国鉄で使われている時計を
モチーフにしたものなんです!
2枚の写真を見比べると分かると思います。
スイスは鉄道などの公共交通機関を使って
旅行できることで有名ですが
(ロープウェイに乗って富士山より高い展望台に
行くこともできます!)
スイス国鉄の駅には必ずこのデザインの時計が
使われています。
シンプルだけど飽きがきませんし、
何より読みやすいです!
派手さはありませんが、
本来の目的である「時刻を見る」を
見失っていませんね。
大げさに言えば「時計の原点」を
忘れていない、ということでしょうか。
僕も仕事柄、腕時計は頻繁に見ます。
今回買った腕時計も、決して高くはありませんが
頻繁に使うことになりそうです(^^)