外国人の方に道を聞かれて、

「真っすぐ行って、2つ目の信号を右折」

と、何と言いますか?
↓↓答えと解説は下の方にあります↓↓
 


こんにちは。
“英語のスペシャリスト” プロデューサー
花井知哉です。
 
 
東京などでは街中で外国人観光客の方を

見かけることは、もはや日常のことです。

 

人によっては、道を聞かれることが多い

という方もいるでしょうね。

 

でも、外国の方に突然話しかけられると

戸惑ってなかなか英語が出てこないことも。

 

 

そうならないためには、

よく使う簡単な表現を1つは必ず覚えておく、

ということが必要です。

 

「真っすぐ行って、2つ目の信号を

右折してください」は

Go straight, and turn (to the) right

at the second traffic lights.

 

といいます。

 

Go straight(真っすぐ行って)と言うときは

道のどちらの方向なのか、

身振りを入れましょう。

 

 

では、この文を覚えたあとは、

応用を利かせられるようにしましょう。

 

「左折」はturn (to the) leftですし、

「(信号のない)角」はcornerと言います。

 

「真っすぐ行って1つ目の角を左折してください」であれば

Go straight, and turn (to the) left 

at the first corner.

となりますね。

 

まずは基本例文をしっかり身につけた上で、

言葉を少しずつ変えれば応用はいくらでもできます。

 

自分で紙に書いてみたりして、

ぜひ練習してみてくださいね(^^)