こんにちは。
“英語のスペシャリスト”プロデューサー
花井知哉です。
先日の投稿で、
イギリスに4年間滞在していたことが
あると書きました。
(その記事はコチラからどうぞ)
ちなみに、イギリスに行く前は、というと
英語に全く接したことがなく、
アルファベットすら書いたことが
なかったんです(笑)
初めて英語に触れたのは、
イギリスに行くにあたって取得した
パスポートのサインです!
当時はパスポートのサインは
ローマ字のみ可で、日本語ではダメでした。
ですから、そのために
自分の名前のローマ字表記を
何度も練習したことを覚えています。
僕はもとから英語ができた、ということでは
決してありません。
今みたいに幼児期から英語に触れさせる
という習慣や講座もほとんどなかったですし。
そういった意味では、
今の子供達のほうが恵まれていると
思いますね!
さて、そのレベルでイギリスに行って
どうだったのか?
来週そのお話をしたいと思います。
ちなみに、
そのパスポートは今でもとってあります。
サインはすごくぎこちないのですが、
「自分の、英語との関り合いは
ここから始まったんだなぁ」と、
いい思い出になっています。
***************
僕の開いている塾(花井塾)の内容について、
詳しくはコチラからどうぞ!
塾の卒業生の感想はここからどうぞ!
花井が語る英語ネタの動画はこちら