おはようございます。
"英語のスペシャリスト" プロデューサー
花井知哉です。
今日は、不定詞を使って、
自分のことについて
「~することは〇〇だ」の
表現を作ることを伝えますね。
この投稿ではすっかりお馴染みの(笑)
不定詞ですが、
自分のことを表現するのにも
本当に役立ちます。
自分の趣味が何かを伝えたいときに、
Listen jazz, my hobby!
などと、単語だけ並べていないでしょうか?
それでは、ネイティブに
What?
と、聞き返されてしまいます

まともに相手にしてもらえません。
日本人をよく知る辛抱強い外国人を
除いては

それでは深いコミュニケーションも
できません。
正しくは、不定詞を使って
To listen to jazz is my hobby.
といいます。
ここの不定詞は、
名詞的用法の主語の用法です。
意外とできない人が多いです。
基本中の基本なんですが。
他にも、
To speak English is not easy.
(英語を話すのは簡単ではない)
To go to parties is a lot of fun.
(パーティーに行くのはとても楽しい)
など、色々と作文できますね!
不定詞の名詞的用法の主語
を使って、
自分のことを色々と表現しましょう!
それを実際に使ってみて、
相手に自分のことをもっと
知ってもらいましょう。
そうやって、
ホンモノのコミュニケーションを
図るよう頑張りたいですね
