こんばんは~!
来てくださりありがとうございます。
今日は私、人生初の人間ドックでした。
まわりから、
「バリウムまずいよー!」
「ぐるぐる回されるよ~!」
「検査が多くて疲れるよ~!」
と脅されて?いましたが、全然たいしたことなかった!というのが今の正直な感想です。
と言うのも、もっと気がかりなことがあったからかもしれません。
娘を初めて保育園(入園が決まった幼稚園ではありません)に一時預けたのです。
昼食なしの、たった三時間なんですが、娘にとっては大冒険だったでしょう。
朝預けた時は、やはり号泣してました。
私の方が後ろ髪ひかれるかな?と思いましたが、それは案外なかったです。
お迎えは母にお願いしていたので、人間ドックが終わって急いでまっすぐ自宅へ!
帰宅すると、そこには朝とは違ってお利口に椅子にお座りして、落ち着いた様子でみかんを食べる娘の姿が…。
そのあまりにも大人な様子に、私の方が号泣して娘をギュッとしてしまいました。
母が言うには、お迎えで母の姿が見えた瞬間、「ばあば!」と口が動いたのが見えて、胸がいっぱいになって、思わずウルウルしてしまったそう。
そして、娘を抱き締めたあとは、もういつもの娘のように、母から離れて遊び始めたみたいです。
園を出るときは、先生に深々とお辞儀をしたのち、手を振り、きちんとご挨拶をしていたようです。
よかったよかった((T_T))
ただ、園に忘れ物があり、夕方娘と再び行ったときは、また娘は泣いちゃいましたけどね…(T.T)
また用事があるときは、幼稚園の練習にもなるので、預けたいと思います。
おまけー。

この間、藁アート見てきましたー。
来てくださりありがとうございます。
今日は私、人生初の人間ドックでした。
まわりから、
「バリウムまずいよー!」
「ぐるぐる回されるよ~!」
「検査が多くて疲れるよ~!」
と脅されて?いましたが、全然たいしたことなかった!というのが今の正直な感想です。
と言うのも、もっと気がかりなことがあったからかもしれません。
娘を初めて保育園(入園が決まった幼稚園ではありません)に一時預けたのです。
昼食なしの、たった三時間なんですが、娘にとっては大冒険だったでしょう。
朝預けた時は、やはり号泣してました。
私の方が後ろ髪ひかれるかな?と思いましたが、それは案外なかったです。
お迎えは母にお願いしていたので、人間ドックが終わって急いでまっすぐ自宅へ!
帰宅すると、そこには朝とは違ってお利口に椅子にお座りして、落ち着いた様子でみかんを食べる娘の姿が…。
そのあまりにも大人な様子に、私の方が号泣して娘をギュッとしてしまいました。
母が言うには、お迎えで母の姿が見えた瞬間、「ばあば!」と口が動いたのが見えて、胸がいっぱいになって、思わずウルウルしてしまったそう。
そして、娘を抱き締めたあとは、もういつもの娘のように、母から離れて遊び始めたみたいです。
園を出るときは、先生に深々とお辞儀をしたのち、手を振り、きちんとご挨拶をしていたようです。
よかったよかった((T_T))
ただ、園に忘れ物があり、夕方娘と再び行ったときは、また娘は泣いちゃいましたけどね…(T.T)
また用事があるときは、幼稚園の練習にもなるので、預けたいと思います。
おまけー。

この間、藁アート見てきましたー。