皆さんこんばんは♪



いつもありがとうございます。













早速ですが、今日の夕飯はこんなでした。





☆おろしハンバーグ

☆サラダ

☆春菊のゴマ和え

☆かぼちゃ煮

☆白菜ときのこの卵とじ



卵とじ、何らかの野菜で1週間に1度は作ってますね笑



なんか好きなんですよね~。



前回は冬菜で、今回は白菜で。




娘も食べられるし、レパートリー色々なのもありがたい。














娘の食の好みなんですけど、今のところ好き嫌いはありません。



でも、この年齢でこれ?っていう意外なものをよく欲しがります。



例えばセロリ。



私がショリショリかじっていたら、奪いとられ、美味しそうにガジガジ噛んで、しまいには汁をジューッと吸いました。



それ以来、スライスしたセロリをあげています。




それから春菊。



これは今夜の話です。




春菊のゴマ和えをためしにあげたら、もりもりと食べ、



ごちそうさましたあとも、テーブルの上の春菊に手を伸ばし、食べていました。




この前は生の三つ葉も食べていたし、きゅうり、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、冬菜も大好きです。



ピーマンも好き。




緑が好きなのかな?





好き嫌いって、これから出てくると思うけど、何がきっかけなんだろう。



食べられるけど、選り好みするってこともあるだろうし、まだまだ分かりませんが、




好き嫌いせず何でも食べられたほうが絶対楽しいよね♪




たくさん食べておくれー(^^)
皆さんこんばんは♪



久々の更新になりましたが、それなりに元気です。












タイトル通り、先週はちょっと暗い内容の1週間でした。






火曜に娘が毎月恒例の鼻水になり、お医者さんへ。



そんなにひどくなかったのですが、私には嫌な予感がして、



先生が「抗生剤まではいいかな…?」




と言うところ、抗生剤を出してもらったところ、




夜泣きもしたことない娘が、鼻水が重くなり、息がつらかったみたいで号泣して起き、



一時間以上泣き止みませんでした。



熱はなくて、本当にズルズルの鼻水だけなんですけど、水分補給も拒み、泣き続けました。



抗生剤にしてもらって、良かったよ。



それから、多少は良くなりましたが、まだ奥の方でズルズルしてるので、



飲み薬もなくなったし、明日また見てもらってきます。



あ、夜泣いたのは火曜の夜だけで、あとは毎日朝まで起きずにぐっすり眠っています♪









次は私。



木曜の夜、夫のいびきがうるさすぎて泣きました。




号泣しました(..)



普段から、一晩に1~2回、体をゆすって、いびきをとめて、横向きで寝るように言うのですが、



この日は何十回ゆすったか分からない、そしてずっとうるさい。



結局、朝の四時まで起きていたところまでは記憶があります。



それからも、何度もおこされたので、一時間も寝ていないと思う。



その夜から、別の部屋で寝てもらっています。



私、睡眠不足が本当にダメなんです。



空腹よりだめ。



夫には悪いかな?と思うけど、あのうるささに耐えるイライラと、その後の寝不足からくるたるさ、想像しただけで、胃が痛くなります。




今もこれ書きながら、胃がキリキリしてますもん。



さっきも、



「一緒に寝たいよー。」



っていわれ、許しそうになりましたが、またイライラすると思い、心を鬼にしました。



すまんがもう一緒に寝るのはいやだ!










さらに、水曜日くらいから、喉の近くに口内炎ができ、もう食べるのが億劫で(ToT)



久々にこんな痛くなって、もう喋るのつらいし、うがいもできやしない。



昨日の土曜がピークで、喋れないわ食べれないわで、大人しかった…。



娘を遊びに連れてっても無言でニコニコしてるだけ。



夫にも最低限の要求しかしない。



喋らないと元気でないもんですね。



それでも今日は少しは痛みが和らぎ、明るい気持ちを取り戻しました。



口内炎の原因は、なんと、娘の頭突きなんです!



夜中にゴロゴロしながら近づいてゴーン(*_*)



みたいなのが頻発して、すでにまた別の場所に新たな口内炎が2つできました。



いつ治るのー。











そんな最悪な1週間でした。




今週は良いことあるといいんだけど。










暗い話ばかりではなんなので、最近の夕飯をいくつか載せておきますね(^_^)v











それではみなさん、ゆっくり休んでくださいね♪


今日もいい夢見れますように☆


三人久々に揃いました。




夕方娘とお風呂から上がったら、ちょうどパパ帰宅♪




三人で、




「かんぱーい!」(^^)/\(^^)




娘も乾杯♪できますよ(^_^)v




娘は用意した鮭乗せごはんも、野菜たっぷりポトフも、小松菜とえのきの卵とじも、みーんな完食しました。




みんなで食べると美味しいね♪




食後、私は明日の食事の準備をしているときも、娘はパパとキャハキャハ(*≧∀≦*)




と思ったら、パパにはまりこんで絵本タイム♪



ベビー煎餅をもってうろうろ…お行儀悪い。。(〃_ _)σ∥




それはダメだけど、ママと二人っきりの四日間よりもすっとずーっと楽しそうでした。










大人の夕飯は、




☆鮭

☆豆腐サラダ

☆小松菜とえのきの卵とじ

☆ポトフ







パパはポトフをおかわりしてくれました。



1週間お疲れ様♪



また来月出張があるけど、しばし家族三人の日常を楽しみます。












余談ですが…




お昼にいきなりトイレのライトが切れ、夕方急遽買いにいきました。



夜になってから切れなくて良かったー。



暗闇で用は足せません。









明日から我が家は三連休ー!



いっぱい笑うぞ!!




美味しいもの食べるぞ!!




娘をいつもよりいっぱい笑顔にするぞ♪