皆さんこんばんは~!


いつもありがとうございます。



今日も寒かったですね~。











今夜の夕飯は、



☆鮭(食べきれず明日にまわされました)

☆モツ煮

☆サラダ

☆茄子とピーマンの味噌炒め

☆餅入り茶碗蒸し

でしたー。





茶碗蒸しに餅!!



初めて作ったし、食べるのも勿論お初でしたが、うまいんですね~!



めちゃうまくて、びっくりしました。



そして思ったのが、この原理で、ぜんざいを鍋を汚さずつくれそうですよね!



うちは、茶碗蒸しをオーブンの“茶碗蒸しモード”でするんですが、それでもできるかも。



餅余っている方、是非茶碗蒸しにいれてみてください♪




ぜんざいも作ってみて♪笑



あなたに託しましたよ!!笑











先日娘に買った、初めての図鑑。



ついに指さしするようになりました!



回りの子はしてるでしょうし、うちの娘も、アンパンマンとか、靴下とかは指さしするし、あれ持ってきて!!には答えるんですが、



本を使った指さしは、初めてマスターしました。


他の絵本も相変わらず大好きで、今日も夕食後何冊読んだか…( 〃▽〃)



次から次へと持ってくるので、面白いです。



あと、ジャンプのまねをするようになりました。



歩き始めが一歳3ヶ月だったので、今ようやくジャンプする?あ!今ちょっと走った!?っていう段階ですが、



昨日出来なかったことが今日できるって、すごい成長だなーって、毎日感動しています。



そして、毎日キラキラの笑顔を振り撒いているのを見ると、楽しい!嬉しい!!が溢れているんだなーと、



母親として幸せに思います。



皆さんそうだと思いますが、我が子は世界一かわいいですね♪
皆さんこんばんは~。



いつもありがとうございます。










さてさて、いきなりですが金曜の夕飯をのせますよー。





あ、ちなみに土日は手抜きして二日間鍋料理でした。




少しでも体休めたくて…いいよね?たまには。










☆サラダチキン乗せサラダ

☆茄子とピーマンのケチャップ炒め

☆ほうれん草とウインナーの炒めもの

☆里芋のたらこマヨソース

☆かぼちゃ煮







里芋のたらこマヨソース、水曜にしたばかりだけど、はまりまして♪



またまた作りました♪



あのブロガーさんの山本ゆりさんレシピ!



しかも、前回作ったときゆりさんに「作りました♪」ってコメントしたら、わざわざ来てくれてコメント書いてくださってた!!



わ~!



テレビや雑誌や書籍や食品会社からのメニュー開発のお仕事など、めっちゃ忙しいのに、



さらにお子さん二人もいらして(この子たちがまた可愛いの♪)、私よりはるかにご多忙にもかかわらず、



ちゃんとコメント読んでくださり、御返事してくださるまめさ。



見習わないといけません、私。



私なんて何もしてないに等しいわ。



ゆりさん、料理上手は勿論、このように素晴らしい温かくかわいらしく、そしておちゃめなんです♪



さらにさらに、なんといっても一番はめちゃくちゃ面白い!!



過去のブログを読み返してるんですが、ちょいちょい爆弾仕込んでるんで、油断できません。



でも、お友だちの結婚式のお話や、出産のこと、育児のことなどは、笑いもありながら、




ご本人が涙もろいようで、また文才がおありなので、その感動や切なさが直に伝わり、私もポロポロないてしまうんです。




こんな素晴らしい方がいるんだなーと、ブログを読むたびにファン度が増していきます(*^^*)



大好きです。



また、ゆりさんレシピ作りたいと思います。










この土日はパパがお仕事でして、休みがありませんでした。




家族のために働いてくれて、ありがとう。




また明日から1週間お仕事だね。



頑張ってごはん作ったり、おうちを綺麗にしとくから、



パパもしんどいけどよろしくね。













そうそう。



娘には、またまた新しい絵本を買いました♪




初めての図鑑みたいなもので、食べ物、動物、身の回りのものなどが載っています。



指さして、「バナナ」「いちご」としていたら、



娘 「こ~は?」



と(^o^)v



「これは?」って言ってるんでしょうね。



そしていくつか、それっぽい単語を言うようになりました。



他には、渦巻きが載ってる絵本があるのですが、それを、



「ぐーぐー。(ぐるぐる。)」



と言って指でなぞるまねをしたり、



その絵本自体の名前を言って、持ってきて♪って言うと、



娘は、はっ!としてキョロキョロしだして、絵本を探しだし、取りに行き、持ってきて、私の膝にちょこんと座り、絵本を開くんです♪



そして、何度も私の顔を見上げてきて、それは多分会話しようとしてるんですね。



…かわいい…( 〃▽〃)



…たまらん…。



本当に絵本が好きで、絵本を通した親子のコミュニケーションが楽しくてしかたないという感じです。



毎日いっぱい読んであげようと思います♪


絵本てスゴいな~。
こんばんは~!



いつもきてくださり、ありがとうございます。














今日の夕飯は、





☆市販の餃子

☆サラダ

☆いかとチンゲン菜のオイスターソース炒め

☆里芋のマヨソース






どうしても餃子が食べたいけど、作る元気がなかったので、数年ぶりに市販の餃子を買ってみたー。



結婚して初めてかも。



そしたら、めちゃニンニクきいてる餃子でがっかり。



やっぱり頑張って作れば良かった…。









里芋のマヨソースがけは、大好きな山本ゆりさんレシピ♪




めちゃ簡単なのに、激ウマでした!




でも、本家本元は明太子のところ、なくてたらこだし、




牛乳なくて無調整豆乳だし、仕上げにバターからめたりしたから、



レシピとはちょっとちがうけど、



子供にはねぎかけるんじゃなくて、海苔がよさげだし、



より大人のつまみっぽくするなら、柚子皮とか柚子胡椒いれるのもいいね♪って、



夢広がりるレシピでした!










ゆりさん、ありがとうございます!!















おまけのお話♪







絵本大好きな娘のために、頂いた図書カードで新しく絵本を買いました♪




ベストセラーですよね。





毎晩一緒に笑いながら読んでます♪





いつもね、娘が「ままー!」って言いながら、絵本持ってきて、




それが可愛いんですよ♪




たまに、ポストにはいってた情報誌だったり、お絵描きボードだったりして、面白いんですけどね(^_^)v