こんなアイス食べちまった(  ̄▽ ̄)

こんな寒い毎日ですが、旦那がいない間に、布団シーツやカバーをお洗濯。
乾燥機でも万が一乾かなくても、居なければ一晩くらい平気ー!
ま、乾きましたけど。
父がもうすぐ誕生日なもんで、プレゼント買ったり、
随分前だけど、お気に入りのパンツに漂白剤を飛ばしてしまったので、
何かオサレなワッペンとかタグとかないか探してみたり、
地味だけど色々と活動してます♪
でもやっぱり、一番は、娘をどう遊ばせるか。
支援センターとか、児童館とか、ショッピングセンターのキッズスペースとかね。
悪天候だけどどこかしらに連れていって、その時は娘と向き合います。
あ、先生や他のママさんとのお喋りも、情報交換の
意味で、重要♪
それと、優しいママでいるための、ストレス発散♪笑
旦那も出張先で頑張ってるかなー?
マツコの知らない世界…
チョコうまそー!!
食べたい~( 〃▽〃)
高級なチョコ欲しい~!
あでも、マーブルチョコとか、アポロもうまいよね(^_^)v
寝室が良きかほり♪

こんな寒い毎日ですが、旦那がいない間に、布団シーツやカバーをお洗濯。
乾燥機でも万が一乾かなくても、居なければ一晩くらい平気ー!
ま、乾きましたけど。
父がもうすぐ誕生日なもんで、プレゼント買ったり、
随分前だけど、お気に入りのパンツに漂白剤を飛ばしてしまったので、
何かオサレなワッペンとかタグとかないか探してみたり、
地味だけど色々と活動してます♪
でもやっぱり、一番は、娘をどう遊ばせるか。
支援センターとか、児童館とか、ショッピングセンターのキッズスペースとかね。
悪天候だけどどこかしらに連れていって、その時は娘と向き合います。
あ、先生や他のママさんとのお喋りも、情報交換の
意味で、重要♪
それと、優しいママでいるための、ストレス発散♪笑
旦那も出張先で頑張ってるかなー?
マツコの知らない世界…
チョコうまそー!!
食べたい~( 〃▽〃)
高級なチョコ欲しい~!
あでも、マーブルチョコとか、アポロもうまいよね(^_^)v
寝室が良きかほり♪
皆さんこんばんは♪
今日も雪のこちら新潟でしたー。
でも、青空がみえたので、気持ちは晴れやかでしたよん♪
今日は娘を遊ばせるために、近場のショッピングセンターへ家族三人で出掛けました。
そこでたまたま見つけたコレ♪

ジジのポーチと、めいちゃん&ネコバスのキーホルダーを買いました。
化粧ポーチをずっとさがしてて、ようやくひとめでコレ!!っていうのを見つけることができました!
私は化粧ポーチに、ファンデとアイブローペンシルと、アイライナーと、チークと、毛抜きと、アイカラーしかいれないんです。
下地やマスカラやビューラーは持っていてもつけ直すことが今はないので(働いていたときは持っていました)、
小さいポーチで事足りるんです。
ある意味女子力低い…(;´_ゝ`)
でもそれが母となった私には合っていて…。
しっかり持ち歩いているママさんもいらっしゃると思いますが、私はいつも綺麗なママにはなれなかったー(ToT)
許してちょ…( ;∀;)
でもこのポーチ、かわいいから気に入ってます♪
キーホルダーは車のキー用。
車変えてから、いいキーホルダーを探していたのですが、なかったので、仕方なく、お菓子のオマケのストラップをつけてました笑
トトロかこのネコバスか迷いましたが、めいちゃんが娘っぽかったのと、
娘に選ばせたら、真顔でネコバスを指差したので、これに決めました♪
ついでに、写メにはないですが、羽つきのシュシュも。
シュシュってなかなか気に入ったのに出会えなくないですか?
私だけかな?
吟味して吟味してやっぱりかわなーい…てことばかりなんですけど、
今日みたいにポーチとキーホルダーをレジに持っていく途中、
シュシュコーナーの前を通ったら、いいじゃん♪これ\(^o^)/ってなり、
いい買い物したー!って大満足です。
明日から旦那はまた出張。
それを知ってか知らずか、娘は昨日久々に出してみた絵本がかなり気に入った模様で、
昨日今日はずっと、
「パパ!パパ!」
と絵本を持っていき、パパにはまりこんで何度も読んでもらってました♪
そう、娘は「ママ」よりも「パパ」を頻繁に呼びます。
先に覚えたのもパパです。
私がよく呼ぶからですかねー?
でも“パパ=パパ”ではなく、まだよく分かっていないようで、
欲しいものをさすときも「パパ」なんです。
今日は食事中、「パパ!」というので何かと思ったら、
ほうれん草のおひたしでした笑
そのほうれん草の話なんですけどね?
娘はまだ集中力が続かないので、早々と食事に飽きるんです。
そのたびに、好きなものを渡して、その隙に私が口にごはんを運ぶんです。
それが、11月はトマト。
毎日飽きもせず夕飯にトマト一個食べてました。
12月はブロッコリー。
今月はほうれん草のおひたしです。
ブロッコリーとトマトはいまでも切らしませんが(^o^;)
そんな娘のお食事事情でしたー。
ダラダラととりとめもなく話してすみません(..)
毎日色々あって、変わったり、変わらなかったり、落ち込んだり、テンションあがったり、大泣きしたり、
なっはちママは忙しいです。
でも娘がかわいいから、それは本当に幸せです♪
はい、のろけてすみません…。
今夜もいい夢みましょー。
おやすみなさい。
今日も雪のこちら新潟でしたー。
でも、青空がみえたので、気持ちは晴れやかでしたよん♪
今日は娘を遊ばせるために、近場のショッピングセンターへ家族三人で出掛けました。
そこでたまたま見つけたコレ♪

ジジのポーチと、めいちゃん&ネコバスのキーホルダーを買いました。
化粧ポーチをずっとさがしてて、ようやくひとめでコレ!!っていうのを見つけることができました!
私は化粧ポーチに、ファンデとアイブローペンシルと、アイライナーと、チークと、毛抜きと、アイカラーしかいれないんです。
下地やマスカラやビューラーは持っていてもつけ直すことが今はないので(働いていたときは持っていました)、
小さいポーチで事足りるんです。
ある意味女子力低い…(;´_ゝ`)
でもそれが母となった私には合っていて…。
しっかり持ち歩いているママさんもいらっしゃると思いますが、私はいつも綺麗なママにはなれなかったー(ToT)
許してちょ…( ;∀;)
でもこのポーチ、かわいいから気に入ってます♪
キーホルダーは車のキー用。
車変えてから、いいキーホルダーを探していたのですが、なかったので、仕方なく、お菓子のオマケのストラップをつけてました笑
トトロかこのネコバスか迷いましたが、めいちゃんが娘っぽかったのと、
娘に選ばせたら、真顔でネコバスを指差したので、これに決めました♪
ついでに、写メにはないですが、羽つきのシュシュも。
シュシュってなかなか気に入ったのに出会えなくないですか?
私だけかな?
吟味して吟味してやっぱりかわなーい…てことばかりなんですけど、
今日みたいにポーチとキーホルダーをレジに持っていく途中、
シュシュコーナーの前を通ったら、いいじゃん♪これ\(^o^)/ってなり、
いい買い物したー!って大満足です。
明日から旦那はまた出張。
それを知ってか知らずか、娘は昨日久々に出してみた絵本がかなり気に入った模様で、
昨日今日はずっと、
「パパ!パパ!」
と絵本を持っていき、パパにはまりこんで何度も読んでもらってました♪
そう、娘は「ママ」よりも「パパ」を頻繁に呼びます。
先に覚えたのもパパです。
私がよく呼ぶからですかねー?
でも“パパ=パパ”ではなく、まだよく分かっていないようで、
欲しいものをさすときも「パパ」なんです。
今日は食事中、「パパ!」というので何かと思ったら、
ほうれん草のおひたしでした笑
そのほうれん草の話なんですけどね?
娘はまだ集中力が続かないので、早々と食事に飽きるんです。
そのたびに、好きなものを渡して、その隙に私が口にごはんを運ぶんです。
それが、11月はトマト。
毎日飽きもせず夕飯にトマト一個食べてました。
12月はブロッコリー。
今月はほうれん草のおひたしです。
ブロッコリーとトマトはいまでも切らしませんが(^o^;)
そんな娘のお食事事情でしたー。
ダラダラととりとめもなく話してすみません(..)
毎日色々あって、変わったり、変わらなかったり、落ち込んだり、テンションあがったり、大泣きしたり、
なっはちママは忙しいです。
でも娘がかわいいから、それは本当に幸せです♪
はい、のろけてすみません…。
今夜もいい夢みましょー。
おやすみなさい。