韓国ドラマ『涙の女王』 | けんけんのいえ Part2

けんけんのいえ Part2

堂本光一さんが好き♡(Onlyです)
韓国ドラマが好き♡
韓国コスメが好き♡
韓国旅行が好き♡
時々毒吐きますw

韓国ドラマ好きの知り合いに会うと必ず「見た?」と聞かれる『涙の女王』

韓国では『愛の不時着』を超える視聴率を叩き出したとか…

結婚生活の危機を迎えていたデパート業界の女王と田舎出身の夫。そんなふたりの間に、奇跡のように再び愛が芽生え始めて..(Netflix公式HPより)

正直、3話くらいまではみんな自分のことしか考えてなくて、意地悪で、ツンツンしていて見るのもしんどかったのですが、物語が動き出す4話からはもう止まらない(笑)
みんなに「見た?」って聞かれた理由がよくわかりましたニコニコ

主人公、田舎出身でソウル大学法学部出身のペク・ヒョヌはキム・スヒョン씨

『太陽を抱く月』『星から来たあなた』『サイコだけど大丈夫』などなど主演作もたくさん。

でもね…ドラマの中で、みんなが振り返るようなイケメンってことだったけど…それほどか?(個人の感想ですw)


身分を隠して契約社員として働いていたヘインが財閥令嬢と知らずに「自分の実家は田舎の名士だから、君が貧乏でも大丈夫」とズレたプロポーズ。ヘインが令嬢と知って一度は身を引くものの、ヘインから猛アプローチされて結婚。結婚後3年もすると夫婦仲は冷え切っており、法務理事として財閥家族の尻拭いばかりの生活に嫌気がさして離婚しようとするも、ヘインが余命3ヶ月と宣告されたことを知って、遺産分与を受けようとヘインに優しくするうちに…

『涙の女王』ってタイトルだけど、タイトル変えたほうが良くない?ってくらいスヒョン씨が泣いてました💦

そして相変わらず安定の演技力でした。


こちらも主人公の財閥3世でデパートの社長。財閥の後継者となるためにガツガツしているホン・ヘインはキム・ジウォン씨

『太陽の末裔』『私の解放日誌』に出ていた女優さんです。

財閥令嬢には見えない…なんて口コミも見ましたが、充分見えましたよ〜(本物の財閥令嬢がどんなもんか知らんけどw)

冷え切った夫婦仲だったはずのヒョヌが(下心から)優しくなって、戸惑いながらも嬉しいっていう演技がとにかくうまい!ツンツンしている割に陰でニヤっとしたり、とにかく可愛い〜


ヘインの大学の同級生で在米韓国人、M&A専門家のユン・ウンソンはパク・ソンフン씨

『ザ・グローリー』のいじめっ子!

ヘインが喉から手が出るほど自分のデパートに出店させたいブランドの社長と懇意にしていると言うことで、ヘインに近づいて来ますが…

彼の演技もすごかった…


ネタバレになるのであまり書けませんが、とにかく面白いドラマでした。

ってか、やっぱり韓国の俳優さんってすごいわ…

眼のアップだけで愛情とか疑いとか憎しみとか絶望とかの感情を現せるんだもん…


このドラマの脚本家は『星から来たあなた』や『青い海の伝説』『愛の不時着』を手がけた脚本家さんで、制作もスタジオドラゴンなので面白いのも頷けますにっこり


カメオ出演もたくさんあって

『愛の不時着』からは北に不時着した財閥令嬢のセリを見つけ出した2人。

行方不明の人を探すという話になった時に「38度線の向こうから探し出したこともあります!」爆笑


ホン・ヘインの弁護士として登場したのが『ヴィンチェンツォ』

登場した時の説明が「彼にはいろいろ噂があって、財閥家の末息子だとか元海外派兵だとか…」もう、1人で大笑い爆笑(←わかる人にはわかるネタ)


こういう小ネタを見つけるのも楽しいんですよね飛び出すハート



そういえば…韓国でも人気だった『SKYキャッスル』を日本でリメイクするとか?

社会背景とかが全く違うし、やめときゃいいのに…


さて、次の韓国ドラマに行く前に『A studio』見なくっちゃ!

インスタでプライベートの姿も上げてくれてるみたいだし、FCでもPhotoのお知らせ来てるから見に行かなくちゃ…だし、本当にソロFC万歳🙌🙌🙌だわ飛び出すハート