医者の暴言 | けんけんのいえ Part2

けんけんのいえ Part2

堂本光一さんが好き♡(Onlyです)
韓国ドラマが好き♡
韓国コスメが好き♡
韓国旅行が好き♡
時々毒吐きますw

先日、実家の母と電話で話していた時のこと…


「ちょっと聞いて〜この前お医者さんに行ったらひどいこと言われたのよ」



「何言われたの?」


「いつももらってる薬をもらいに行った時に、他の病院で受けた血液検査の結果、尿酸値が高かったんですけど…って言ったら『その歳になると男になるからね』って言われたの」

と…


は?

ちょっと待って?

意味わからないんですけど…


母は尿酸値が高いと、今飲んでる薬に影響があったら困るなぁ〜と思って言ったらしいのですが、


『男になる』ってどういうこと?

女性ホルモンが少なかなるってこと?

それならそう言えばいいじゃない!

80歳になったら、

女性ホルモンが減ったら、

女じゃなくなるってこと???


聞いてた私の方がムカつきましたムカムカ


更に、、、

母は爪が弱くて二枚爪になったり、縦に割れてしまったり…

ジェルネイルをすれば二枚爪も防げるという私の経験からネイルを薦めたのですが、

若い時から働き者だったので10数年前からへバーデン結節ができてしまっているので、

「こんな手でネイルしてもね…」と…

おしゃれのためじゃなく、爪を守るためと説得して半年くらいジェルネイルをしてみたのですが、やはり改善しなかったとのことで、皮膚科に相談に行ったそうなのですが、

その皮膚科の医者、話を聞くなり

「認めなさい」

と言ったそうムカムカ


は?

どういう意味?


「歳をとると爪が割れても仕方がない。歳だってこと認めなさいって言われたの」

って…


はぁ?

そんなの素人の私でも言えるわ!

困ってる人に何ができるかを考えるのが医者の仕事じゃないの?


更には

「顔に小さいイボみたいのができてたから、それも相談したら、「歳とるとみんなできるんだよね〜取ってもすぐまたできるから認めなさい」って言われたの〜」

と…


結局、爪もイボも薬ももらえず、初診料だけ払って帰ってきたそうです…

仮に対処法がなかったとしても、もっと言い方ってものがあるでしょうよ?


母は娘の私からみても美意識が高くて、80歳には見えないくらい。

化粧品にも気を使ってるし、体型にも気を使ってる。

私の娘より女子力が高い(←私の娘:談)


女性はいくつになっても女性だし、

年齢でそんなことを判断するなんてありえないし、それを口に出していうなんて、医者というより人間としてどうなの?


「それ、どこの病院?私がSNSで実名出して晒してやるわ!」

と言ったら、

「そうは言っても、定期的に薬もらいに行ってるから、揉め事起こしたくないし、、、

いいの、いいの。友達とランチする時の話題もらったと思うから〜」


とは言っていましたが、聞いた私の方が腹の虫が治らない!ムキームキームキー


別に患者さんに阿ろとは言わないけど、

困っている患者さんには寄り添ってもらいたい。

患者さんの心の痛みがわからないような人には医者にはなってもらいたくない!


競争が激しい都会だとこんな暴言を吐くような医者は患者さんが自然に減っていくんだろうけど、

田舎だと競争原理が働かないから、こんな医者でも『お医者』なんて言われて勘違いしたままのさばるんでしょうね〜



こんな医者のいる病院なんかとっとと潰れちまえ!ムキームキームキー