妊娠・出産・育児 体が痛い! | アタリのブログ〜34歳で出産〜

アタリのブログ〜34歳で出産〜

アラサーで婚活スタート。約2年の婚活の末、2019年12月アプリで夫に出会い、2020年6月に入籍。2021年5月人工授精開始、2021年10月体外受精開始。2回初期流産。2023年6月陽性。

 

はじめましてニコニコ
34歳アタリと申しますクローバー

2020年、6つ年上の夫と結婚
2021年5月から不妊治療スタート
2023年5月陽性
2024年2月出産

 

産後約2ヶ月ですが、育児をしていて体がどんどん痛くなってきていますチーン



産後まず痛めたところが手首



抱っこに慣れていないからか、腱鞘炎になってしまいましたえーん



だいぶ痛みは引いてきましたが、朝は筋が張って硬いです



そして膝!!!!!



育児で膝が痛くなるなんて思っていなかったのですが、床から立ったり座ったりするので膝を痛めましたネガティブ



我が家はソファがないのであぐらの姿勢でミルクをあげているのですが、これがめっちゃ膝にくるアセアセ



階段の上り下りもしんどいです絶望



もう本当に歳を感じざるを得ない。。。。。。



なのでネットでこのクッションを買いました



ソファがない方、膝に気をつけてください⚠️



あとは抱っこで首・肩・腰はパンパン



思えば出産だって陣痛とかめちゃくちゃ痛いし、産後すぐは胸の張り・後陣痛・会陰切開で痛いし、



妊娠中は肋骨痛とか恥骨痛とかいろいろ痛かったし



不妊治療している時は注射や採血で何十回も針を差し、卵管造影剤やら採卵やらあれこれ痛みに耐え。。



人1人産んで育てるのにどれだけの痛みを経験することか昇天



歳をとったら体の痛みが出るのかと思っていたけど、年齢だけじゃないのね。



それだけ大変な日々を積み重ねてきたってことかーーー



でもこれから娘と楽しいこといっぱいしたいし、できるだけ元気でいられるように気をつけよう泣き笑い





⚫︎子育て中に買って良かったもの


背中スイッチ対策に