【イコラブ】山本杏奈・まいにちアイドルありがとう企画ミッション達成!【イコラブ】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

  今日のPrologue:特別追加公演

 

空虚感にモチベーションを下げている間もなく今日はニアジョイの特別追加公演の日、また気分を上げていかなければいけません。

何しろ演目も変わらない追加公演とはいえ(一応体は前回公演が好評で入れなかったという声が大きかったことからの追加ではあるものの)、メンバー達は前回よりも良いものをファンに見せたいという気持ちでこちらに相対してくるはず。

それに対してモチベーションが上がらんなんて言っていたら失礼に当たるもの、こちらもそれ相応なりの気分で臨みたいと思います。

兎に角、今起こってる事、起きようとしている事こそが大事、自分もはじめの一歩を歩きださなきゃと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そらいろです

 

こんにちわ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  15日は〝あんなの日〟

 

各メンバーには語呂合わせで、月ごととか年とかでエポックな日があったりします。

例えばそらいろが毎月やっているのが〝毎月30日はみれいの日〟、言うまでもなくしゅがなみさん(菅波美玲)の月ごとの記念日です。

他にも例えば1/13とか〝ひとみの日〟(髙松・鈴木)、3/7は〝さなの日〟(諸橋)、8/7だと〝はなの日〟(大場・尾木)等々、名前のごろ合わせの日なんかをその様な日にしてファンがツイなどに投稿したりしています。

そしてそらいろのイコラブの〝特別な存在〟メンバーの杏ちゃん(山本杏奈)にもそんな日があって、それが毎月15日は〝あんなの日〟というもの。

 

一見すると何のことで15日が〝あんなの日〟かわかりませんよね、名前でも無いし元々あった〝みれいの日〟みたいにそれに乗っかったわけでもありません。

そらいろもその言葉を知った時には、全くわかりませんでした。

それを知ったのも杏ちゃん推ししてから大分経ってからだったのでよくある〝今更聞けないパターン〟でしたが、やはり何で?という事を知りたく同じ杏ちゃん推しのブロガー仲間のいとぱんさんに聞いてみました。

 

何故15日が〝あんなの日〟なのか...それはイコラブオーディションの時のSHOWROOM配信での番号が15番だったからで、それに因んでの毎月のメモリアルデーなのだそうです。

まぁ、本来ならばしゅがなみさんみたいに毎月やらなきゃとは思うんですが、大体その日になって皆さんが投稿してから思い出すという体たらくで今月もそのパターンでした(笑)。

 

 

  あんなの日を前に3億ポイント達成!

 

そして昨日、キリが良く〝あんなの日〟を前に杏ちゃんが目標としていたSHOWROOMでのポイント獲得で3億ポイントを獲得して課せられていたミッションの全てを達成しました。

 

 

始まった時くらいには150万ポイントで後は時間の問題だったみたいなのですが、ファンが20連タワーを投げて一気に達成した模様です(残念ながらそらいろはいつもの通り仕事で見れず伝聞で知るしかないのですが)。

 

これでミッション全てをクリアしましたので、これまで達成した〝ソロ曲作成〟、そのソロ曲に対する〝衣装作成〟に続いて〝MV製作〟も決定した事になります。

 

 
この企画がスタートした直後のお話し会で話した時に、絶対達成しないとマズいよね...だってイコラブって全曲MV作成が定番だからって杏ちゃんに行ったんですけど、そうだよねぇ、私で途切れたらマズいってなことを言っていた事を思い出します。

 

  まいにちアイドルありがとう企画

 

そもそもこの企画がスタートしたきっかけが杏ちゃんがこれまで続けて来たSHOWROOMの〝まいにちアイドル〟枠が2月に2000日を迎える事を一区切りに終える事になったのですが、それに因んでありがとう企画として杏ちゃんとこれまで杏ちゃんの配信を支えて来たファンとの間で作り上げようという事で立ち上がったものでした。

 

そして獲得したポイント数によって先にも書いた通り〝杏ちゃんソロ曲作成〟、〝楽曲衣装作成〟、〝楽曲MV作成〟というミッションが課せられたのですが、それが昨日達成した事でそのすべてが実現する事になりました。

 

となると気になるのが次作にこの作品が入るかどうかというところなのですが、楽曲作成決定は企画スタートの早い段階で決まっていましたので恐らくクリアできると思います。

MVに関してはカップリング曲は発売後に公開される事が多く、タイムスケジュール的にも以前ノイミーの“チョコメラ”が尾木ちゃんの〝断髪〟とMV公開の経過を考えると難なく行けると思いますのでこれは恐らく収録されるのでは無いかと思います。

 

 

  主目的はみんなで作り上げるという事

 

正直言うとイコラブの次作に収録される前提があるならば恐らくこの企画、ある程度〝行ける〟企画だったと思います。

そうなると口の悪い人からは〝出来レース〟じゃんって言われてしまいそうですが、ただ杏ちゃんのソロ曲を作るだけが目的だったわけでは無かったのだと思います。

 

つまり、杏ちゃんと支えるファンで作り上げて来た〝まいにちアイドル〟が区切りを迎えるにあたりみんなで作り上げるという事が目的で、なので杏ちゃんの〝ソロ曲が作られる〟のではなく、〝ソロ曲はみんなが作った〟という点が重要なのだと思います。

中々伝わりづらい解釈かもしれませんが、その違いがあるからこその企画であり、これで杏ちゃんが打ち立てて来た2000日配信というフィナーレに相応しい企画でこれまで頑張ってきた杏ちゃんへのプレゼントでもあり、支えてきたファンへの杏ちゃんからのプレゼントとなるという意味合いがあるのだと思います。

 

 

 
 
実はこの企画がスタートした時は出来る範囲で協力しようと意気込んでいたのですが、仕事の関係もあって中々配信も見に行けずちょろっと星投げだけでも協力しようと思った事も果たせませんでした(ふっとスマホを開くと既に終わってしまっていた事は数知れず)。
その点で何もできなかった事にもの凄く心苦しさを感じてたりしますが、今回の企画を抜きにしても杏ちゃんのソロ曲...普通に発表されるのが楽しみです。
杏ちゃんのダンススキルを活かした曲になるのか、はたまた一昨年の地元への凱旋ツアーの際に披露したAKB teamFHの“初日”の様に彼女のこれまでを反映した様な超エモい曲になるのか...それとも?といったところで非常に楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 

 

☞そらいろのtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。

 

☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします

URL☞

https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja