【ニアジョイ】イコノイ第3グループ...その名はニアリーイコールジョイ!【ニアジョイ】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

テーマ:

  今日のPrologue:書いたそばから....

 

今日の書き出しは何か否定的な感じなんですが勿論...

 

〝喜びの舞〟

 

です...大事な所なのでもう一度...

 

〝喜びの舞〟

 

昨日の冒頭文で〝もうそろそろじゃないですか?〟って書いていたんですが、コロナウィルス感染で休養を取っていたうちのメンバー2人の活動再開が発表されました。

 

 

 

もうね、涙が出るほどうれしいですよ...衣織(野口衣織)はこの時期での発表という事は何とかツアーに間に合いそうですし、尾木ちゃん(尾木波菜)もあの元気な笑顔が戻ってくると思うとまた今日から幸せな気分になれそうです。

多分、同時期に罹患した3人も今日あたりには...とも思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そらいろです

 

こんにちわ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  第3のグループ狂騒曲

 

まずここでお詫びをしなければいけないのですが、お披露目の前に上梓してこの続きは夜にと書いておきながらアップできませんでした。

一応、アップしなかったらすみませんと書いてはありましたが、全くその通りになってしまいました。

言い訳になってしまうのですが、昨日は仕事の会議で1回目の配信時、そしてその後の流れの時間帯は缶詰になっておりました。

やっと18時半を回った頃に解放されたのですがその後のSHOWROOM特番の時間までに戻るのは厳しい所という事で、喫茶店に入ってそこでコーヒーを啜り乍ら配信を見ていました。

 

 

結果として帰ってくるのが遅くなってしまい、諸々こなしている間に(何しろ月イチのしゅがなみさん(菅波美玲)〝#毎月30日はみれいの日〟の画像も作らなければならなかったので)日付の終わりも迫ってきた事もあって断念しました。

 

さてさて、驚いたのは昨日のアクセス数、やはり話題が話題だったんでめちゃくちゃな増えましたね...単独の話題では今までの中では一番取ったんじゃないでしょうか。

 

 

そういえば記事紹介のTwitterも、39の〝いいね〟という数の多さでした。

 

特に配信後の伸びはかなりあったんで少し心配になったのが中身でお披露目後の事が書いてあると思って見に来ちゃった人が相当数いたのかなという点で、中味は飽くまでも配信前での段階...こちらにはそういう意思は無いのですが〝タイトル詐欺〟みたいな感じに思われていないかという事が少し不安になるほどのアクセス数の伸びでした(笑)。

 

 

  汝の名、それは≒JOY(ニアリーイコールジョイ)...略称ニアジョイ

 

メンバーとして選ばれた女の子達もそうなのですが、まずはそのグループを表すタイトルでもあるグループ名...。
 
既にイコノイフェスの際に〝≒〟というキーワードが発表されておりそれが〝=〟、〝≠〟と同じイコール群の為にそのグループ名に含まれるという事は承知の事だったんですが、果たしてその後に続く言葉はというところでそらいろなどは単に〝LOVE〟、〝ME〟と来てるので〝YOU〟だろなんて思っていました(〝YOU〟を推し方の中には≒YOUだと直訳すると〝きっと君だ〟(国歌の歌詞)だからそれじゃねという方もいらっしゃられました)。

 

 

そして明かされた第3のグループの正式名称...〝≒JOY〟、ニアリーイコールジョイと命名、Twitterのタグでは〝ニアジョイ〟とされましたので〝イコラブ〟、〝ノイミー〟の様な略称はそれで決まりの様です。

 

 

〝ニアリージョイ〟、直訳すると〝喜びに等しい〟という意味になりますが、指原P曰く

 

メンバーとこれから応援してくださるファンの皆さんが出会ったときに喜びだったり幸せだったり、そういう気持ちになってもらえたらいいなと思って、≒JOYというグループ名にしました

 

という思いをこめての命名だそうで、そういう意味ではグループのコンセプトは〝多幸感〟あたりを持ってくるのでは無いかと思われます。

 

そう思うと、各グループの命名理由がそのままグループのコンセプトというかあり方とも合致している様な気がします。

 

イコラブ=アイドルはファンに愛される存在でなければならない

☞プロフェッショナル性、エンターテイメント性

ノイミー=今までの自分と違う自分に出会って欲しい

☞エモーショナル性、メンバーの成長と共にファンも一緒に歩んでいく
 
まぁ、この辺りはまず楽曲が出てみないと何とも言えない部分ではありますが、現在の夫々のグループの在り方と命名の由来の整合性を感じる部分でもあります。
 
グループ名が決まって気になる点として一つ挙げられるのが、今まで〝イコノイ〟とされてきた指原P麾下グループの総称ですが、とりあえず当ブログにおいては公式さんから発表される迄は〝イコノア〟という名前を使わせてもらう事にします。
 

 

  選ばれし12人のメンバー達

 

メンバー数においては色々と言われており、当ブログにおいてもブロガーさんのブログ内においても言われてきましたが、12人というのは既定路線の様ですね。
イコラブちゃんこそ当初メンバーが13人いましたが、恐らくその頃はセンターを挟んでというフォーメーションから奇数という数があったのでしょうが、イコラブちゃんの活動状況を見て12人というのがこの界隈でのメンバー数という事で確立したのでしょう。
勿論、辞退という事もありますので補欠的な存在はいるとは思いますが、そこを見越して多く合格させるという事は無いようですね。
 
さてさてそのメンバー達12人がこちら
 
【メンバーパーソナル】ウキペディアより
 
【蓬田朱里依】

 

【天野香乃愛】

 

【市原愛弓】

 

【江角怜音】

 

【大信田美月】

 

【大西葵】

 

【高橋舞】

 

【福山萌叶】

 

【藤沢莉子】

 

【村山結香】

 

【山田杏佳】

 

【山野愛月】

 

やはり御時世というか難読、変換困難な名前を持つメンバーが多いですよね。

イコノイでもそうでしたが、変換ソフトの辞書登録は必須ですね...まぁ、難しい漢字はあまりないのですが(笑)。

 

  ニアジョイメンバー総覧と感想

 

ニアジョイちゃん達のメンバー構成はイコラブちゃんやノイミーちゃん達と結構異なる点があって、所謂年齢差が大きかった2グループに比べて、全メンバーが3歳以内という事でまとめられており構成比的には高校生メンバーが大多数を占めています。

また、夜の配信を見たのですが緊張はしつつも全員がそれなりのバラエティ性を持っており、現状はSTUメンバーだった市原さん以外は以前他のグループにいたかは不明ですがいい意味での自己表現性に長けているという印象を持ちました(関西圏メンバーが多いというのも影響しているんでしょうか(笑))。

そして、イコノイメンバーの空白地帯だった関西圏出身のメンバーが4人(大阪3人+兵庫)と多数存在する事、これは大阪圏が弱いというセールス面での狙いもあるのでしょうね。

 

今回のメンバーですが結構体育会系のメンバーが多く、しょこちゃん(瀧脇笙古)とタッグを組みたい宣言が出てたり、バック転出来るとかバレー部のキャプテン(とはいえ結局コロナの影響で活動出来なかった為、多分との事(笑))、そして登山がしたい等々...夜の配信のMCだった杏ちゃん(山本杏奈)をして、今後のイコノイとの運動会企画は勝負にならなそうだからやめましょう発言も出ていました(笑)。

 

とはいえメンバーのビジュアルに関して言えば、やはり共通点も感じる所で、ストレートヘアーのロングを中心に、ハーフツインが少々、そしてショートカットが1人とイコラブちゃんやノイミーちゃん達の登場時のビジュアルと共通しているのでこの点はバランス的にある程度グループになった時の全体像として決めている部分があるのでしょう。

 

 

 

  グループロゴとチームカラー

 

彼女達の身に着けている衣装はかつてイコラブちゃん、そしてノイミーちゃん達がお披露目からデビュー前に着用をていたユニフォームを着用しています。
そしてその首元に付けられたリボンの色...それがニアジョイちゃん達のチームカラーとなる様で、イコラブ=ピンク、ノイミー=エメラルドグリーンに続いて、少し濃いめのイエローとなっています(所謂マスタード色)。
もしかしたらちょっとピリリと辛いインパクトのあるグループになっていく事を暗示しているのかもしれません。
 
そして夜の配信ではサプライズとして、彼女達のロゴが公開されました。
 
 
クイーンのティアラがモチーフになっている様で、ここからは彼女達の〝王道スタイル〟という宣言みたいな物も感じることが出来ます。
 
 

 

  そして早速の試練が...

 

そんな祝福モードの中ですが、彼女達を早速の試練が待ち受けようとしています。
イコノイの試練というと例の〝鬼の合宿〟が思い浮かぶのですが、差に非ず...お披露目の翌日よりいきなりイコラブちゃん達のお話会に組み込まれています。

 

 

 

 

この設定は異例の早さですよね、勿論、待ちかねたファンとしては嬉しいのですが、ここでメンバー間のバロメーターの差が発生します(Twitterアカウントのフォロワー数でも出ますが)。

夢を持ってニアジョイに入ってきた彼女達に突きつけられる、最初の関門といったところでしょうか。

 

ここからそれぞれのメンバー達がどんな姿を我々に見せてくれるのか?それを見守りつつ追っていきたいと思います。

 
 
 
 
 
 
SHOWROOMの配信後に杏ちゃんからあげられた画像、みんなの名前を憶えてもらおうとちゃんと名前をふって紹介...今日からお話し会の受付も始まるのでホント優しいお姉さんです。
 
 
 
☞昨日記事はこちら
 

 

☞そらいろのtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。

 

☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします

URL☞

https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja