【日向坂46】久しぶりに〝ひなあい〟を見ました(笑)【日向坂46】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

何時もは車で職場に向かうのですが、今日の夜辺りから雪がちらつき始めるという予報が出ていますので今日は久しぶりの電車出勤と言う事になりました。

通常、電車されている方すると何言ってるんだと云う事になるのかもしれませんが、やはり怖いのは密ですよね。

最も今日は祝日と言う事もあって比較的空いているのはラッキーでした。

そして今日は成人の日、新成人を迎えられた方はおめでとうございます。

そらいろのすんでいる自治体では成人式が行われますので、電車の中にもちらほらと振り袖姿の方がいらっしゃいます。

翻って日向ちゃん達の今年の新成人の扱いの悪さと行ったら、笑いを堪えきれません(笑)。

 

 

新成人を祝うより、面白さを取るひなあいスタッフは流石です(しかも、この2人だったらそっちの方が面白いだろうという含みがあるんでしょうね)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そらいろです

 

こんにちは♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言う前振り通り、昨晩放映されました〝ひなあい〟を久しぶりに見ました。

〝えっ?おひさまって言ってるくせに見てないの?〟と言われそうですが、以前も言った通りに12時くらいに寝落ちする様になってしまってリアルで見なくなってしまい録画も見る時間がなかなかなくてしばらくの間見ていませんでした(見なくなっても、〝けやかけ〟、〝そこさく〟と共に録画はしています)。

 

じゃぁなんで見たのかといえば、朝にFFさんのツイでだーこの(松田好花)のメッセージの事を書いている方が居たので時間があった事もあってみたという次第です。

今までも何度か起きていてたまに見る事があるのですが、やっぱり見ると面白いんですよね(笑)。

見るモチベーションが落ちた理由の一つにバラエティ色が強すぎる様になったという部分も正直言えばあるのですが、やはり見ると単純に面白い番組だと思います。

つまり、普通にバラエティとしてちゃんと成り立っている番組という事で、たまに見る=日向ちゃん達の番組という前提で見るわけでは無く深夜にやっているバラエティ番組の一つとして見るという色が強い事なんですよ。

 

まとめサイトでも話題になっていた乃木中やそこさくに比べての落差(笑)...これぞひなあいの強さです!

 

まぁ、日向ちゃん達のバラエティ能力や発信力の高さ、番組スタッフの構成力は言われてしばらく経ちますし今更ななんですが、それでもたまに見ると一層そういう想いが強くなりますね。

MCのオードリーとの絡みも確かに他のグループと違って、MCが引き出すというより互いに双方向という感じは見ていればその様に感じます

...何か言われて始めて見た人のコメントみたいになっちゃっていますが、久しぶりに見て感じた事なので勘弁してください(笑)。

 

トレンドでも乃木中超えとかどれだけなんですかね...こうなってくると、最早疑似双方向番組ともいえるでしょうね。全国ネット化が待たれるところです。

 

そういえば新年といえば今年の運勢という物が定番だった様な気がするのですが、今回は両冠番組ともやらないんですね(来週か再来週あたりやるんですかね(そこさくは次回も今回の後編だからその後?))。

まぁ、それでもひなあいの方は今を時めくLove Me Doさんですから、本人は出てきませんでしたが番組内に絡めてしっかりと取上げていました(ネタ的にも面白い人ですしね)。

けっこう的中率が高くて注目を集めているLoveさんですが、こと日向ちゃん達に至ってはお美玖くらいですかねしっかりと当たってるのは(しかも馬というキーワードとスタッフ推しは確実に当たっています)。

最も微妙な当たり具合と、突飛すぎる外し方が番組の性格に合っているんでしょうね...やはり、的中率でいうと高い濱口さんは結構辛辣な所までやってしまいがちなので、センセーションな感じはするのですが番組の和気あいあいさには馴染まなかったという所でしょう(あの年にネガティブな事まで傾向としては当ててしましましたから)。

 

そこはともかくその後のいきなりのお題に応える〝もぉ選手権〟...既に対応力と表現力に長けた彼女達ですから安心感を持って見れるのですが(だからこそハプニング的な事が起きなくてという欠点になっている部分もあります)、結構驚いたのがその反応力の高さと恥じらいなく行けるという所でしょうか。

以前ならもっとそれやるの〝きっつい〟感があったのですが、全くないんですよね。

かといって変な吹っ切れ感もなくて、普通にやっている所に少し驚きました。

 

けっこう思ったのがとしちゃん(加藤史帆)が重宝されているんだなという部分で、他のメンバーに関してはやはりメンバーのパーソナルが生かされた方向で構成されているのですが、それだと番組が平板になってしまう所を落としのキャラクターで使える彼女がいる事でちゃんとオチを付けるという事でしっかりバラエティ的な面白さがあるという部分...彼女の貢献度が番組でかなり高いという事を感じました。

冒頭部分のLoveさんの2020年の占いで悉く外れてしまったとしちゃんですが、逆に言うとなぜそれが実現しなかったのかなぁという事も思っちゃうような汎用性と器用さが彼女にあると思いました(性格的にはすごく不器用なんですけどね)。

 

去年も今年も最高の運気ながらしっかり落とされるとしちゃん...この後の〝もぅ選手権〟でも本当にいいようにあつかわれてましたね(勿論、褒め言葉です)。

 

最後に番組の最後に流されただーこののメッセージを上げておきます...来週、番組に戻ってくるようですね、本当に待ち遠しかったです。

 

 

 

 

 

☞そらいろ欅のtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。 

 

 

 

 

イコラブ・ノイミー専用アカウントはこちら

 

 

☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします

URL☞

https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja