【イコラブ】イコラブ/ノイミーの水曜日・24girls2020・生ライブに拘る彼女達【ノイミー】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

昨日は早く帰って来て夕方までにアップしようと考えていたのですが(行きの電車で冒頭文、帰りの電車の中でもブログを書き始めていました)、やはり画像が多すぎて処理に手間取りましたね、うまく貼り付けられていないのもあって夜になってしまい、2本目は日付が変わるギリギリになってしまいました。
しかも、結構ぬけがあったりしてその後もちょこちょこと修正しています(まぁ、本筋には関係ないのですが)。
 
 
 
 
 
 
 
 
そらいろ欅/羅馬字欅です
こんにちわ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて今日はイコラブ/ノイミーの水曜日、最近の大きな話題といえば来月の〝24girls2020〟の開催といった所でしょうか。
先日のイコラブ姉さん達の〝3rdアニバーサリープレミアムコンサート〟の勢いに乗って今回も生ライブでの開催、大手グループや大規模なフェスがあくまでもライブを配信化での開催の方向で動いているのに対してイコラブちゃん達はあくまでも生ライブにこだわって行こうとしています(そこでの取りこぼし分を配信分で補う姿勢)。
一番心配される感染のクラスター発生は(ライブでの発生ともなれば、大規模にもありグループ自体の存亡にも関わる事例になります)、ライブから半月が経過した所でもあり、ほぼ安心していいという所でしょうからここは決断を下した代アニ運営さんの勝利といった所でしょうか。
 
座席表を見るとめちゃめちゃ大きい箱だという事がわかります...まさに席順が悪いと本当の意味での天空席になりそうですね(笑)。
 
その余勢もあっての〝24girls2020〟開催、観客数が制限されるという事もあってなのかイコ/ノイ史上最大キャパである横浜のぴあアリーナMMでの開催となりました。
同所の最大キャパが12000人ですから、先日緩和されたガイドラインに則るならば6000人までの入場が可能になります。
ついでに言うならば開催日的に来月からスタートされると云われる〝GoTo イベントキャンペーン〟の対象になる可能性もあり刻々と変わる状況をにらみながらといった所で、詳細が出るのが未だされていない部分はこちらも関係しているのではないかと思います。
恐らくこの情勢ですから箱であるぴあアリーナさん側でも破格の価格での提供があった事は想像できる所です(今春こけら落としだったのにも拘らず、コロナ蔓延によってほぼ稼働できていないと思われますので)
 
 
さて代アニ運営さんが配信が主流の中で生ライブ開催にこだわるのか?
それはやはりイコ/ノイの新規層開拓が生ライブの場であるという事が大きいのかなと考えます。
まぁ、そらいろがそのパターンの人という事もあってそう思う部分も大きいのですが、彼女達の必勝パターン〝外部層が来るフェスやイベントのライブで興味を持ってもらう〟☞〝SNSや楽曲に興味を持ってもらって握手会に誘導〟☞〝そこでの対応の良さでガッチリと心をつかむ〟という物があってその導入部としてのライブという現場を開催して如何にこちらに寄せるかという目論見があると思います。
 
 
今回のキャパが多い場所での開催という部分に、オンライン開催ですが〝TIF2020〟での新規層獲得とその誘導という部分があるのではないか?と思える部分があって、多少余裕があるキャパであればそこで興味を持った層でもチケットを買って足を運ぶチャンスがあるという部分でしょう。
仮にもし会場を埋められなくても破格の使用料と〝GoTo〟で得られる助成金があれば十分ペイできるはずですし、恐らく配信もされると思うのでその部分が保険になっていると思います。
 
 
なにしろファン層は生のイベントに飢えていますからね、いくら配信という新しい形が出てその方向で頭を変えていかなければいけないといっても未だ過渡期でありやはり配信ライブと生ライブを比べた場合は後者の方に分があります。
残念ながら直接の接触イベントである握手会は今後も開催は難しいでしょうが、ライブならば開催は可能ですからその部分でその飢餓感に苛まれているアイドルファン層を獲得しようとするのは自然な事では無いでしょうか?
 
 
思えば昨年〝TIF2019〟でイコラブ姉さんに落ちて、そして妹分であるノイミーちゃん達の生の姿と年末の〝第1回定期公演〟でノイミーちゃん達にも落ちたそらいろ、やはりライブという現場こそが彼女達の魅力が最大限に発揮される場所だと思います(そのイコラブ姉さん達に関して言えば、落ちた昨年は握手会が主体でライブはミニラを除けば年末の〝AYA CARNIVAL〟と年始の〝866ツアー千秋楽〟でやっと見る事が出来たのですが、逆に握手会はそれを境に無くなってしまいましたのは皮肉と言えば皮肉です(泣))。
 

 

 

 

☞そらいろ欅のtwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス。

 

 

 

イコラブ・ノイミー専用アカウントはこちら

 

 

☞そらいろのInstagramです、よろしければフォローお願いします

URL☞

https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja