梅雨の季節です、髪がモワモワに広がって暑苦しい感じになっています。
くせは根元からウネウネじゃないので、カットでスッキリしましょう。
サイドの長さははあまり変えないでスッキリボブにかえましょう。
ベースカット終了です。
えりの長いグラボブに切りました、えりはそのままサイドは2cmカットです。
さすが、10代髪がいっぱいあります。
ドライしてゾーンセニングを入れます。

ゾーンセニングは普通のハサミで丁寧に計算されたセニングを入れる方法です。
だいぶスッキリしました。
雨の時期なので、広がるといけないので、
雨に強い、湿度でも広がらない髪を作る為にヘナのトリートメントします。
ヘナのタンニンの皮膜は防水性が上がります。

髪の中間部分の広がりが落ち着きました。
これで雨降っても大丈夫。
前と横から見たスタイルです。
モサモサのボブがスッキリ、矯正したようにタイトなボブになりました。