昨年11月にデジパーをかけたお客様です。
今日はカット&ヘナトリートメントでご来店していただきましたm(._.)m
この間にヘナトリートメントを3回、カットを2回して頂いています。
デジパーは一度かけたところはほとんど取れないって言ってもいいくらですが、
もしデジパーの緩む原因があるとしたら、シャンプーやドライの時にキューティクルが剥がれてしまったりや髪の内部の繊維のゆるみが原因なんだと思います。
ヘナはタンニンの力で内部を引き締めて、キューティクルに洗っても取れない皮膜を作り、パーマを復活させることができます。
シュシュではさらに内部に色々の大きさのタンパクで髪内部に空いた穴を埋め、
セラミドで水の通り道を確保して
脂質とアミノ酸が結合した洗っても取れにくい保湿成分を
入れてさらに髪を健康にします。
こちらのお客様は30代のお客様で白髪やうねり毛などまだ見当たらないですが、
元々髪が細く、最近前髪の内側がさらに細くなって来ていたみたいでした。
そこで、髪を健康にするという以外のもう一つの地肌への効果として、予防的なエイジングケアとして地肌にもつけます。
最近座ったままのスチーミングだと地肌までスチームされ難いし垂れてしまうのも心配なので、
スチーマーを改造して地肌までじっくり蒸されるように垂れても顔に付かないようにシャンプー台でスチームするようにしました。
地肌や髪に付けたヘナが50度近くの蒸気で髪や地肌に浸透していってくれます。
頭だけスチームバスにいるような感じ気持ちいいです。
こちらのお客様も髪のツヤやハリがもどって
前髪がすごく手入れし易くなって
髪の上から何かを載せて手触りだけを良くするトリートメントはもうする気にはなれないっておっしゃっていました。
頭だけスチームバスにいるような感じ気持ちいいです。
こちらのお客様も髪のツヤやハリがもどって
前髪がすごく手入れし易くなって
髪の上から何かを載せて手触りだけを良くするトリートメントはもうする気にはなれないっておっしゃっていました。