今年の1月の時のカット
施術前の状態
1月5日にもこのブログに出て頂いたお客様です。
前回のパーマは去年の1月だったけどパーマが残っていたので、今年の1月の時はデジパーの残りを利用してカットだけでした。
色を明るくしていたので、少しパーマはお休みしていました。
カラーと天然ヘナのWカラーでかなり髪の傷みも回復してきたので、今回はデジパーをかけました。
カットはスソの長さは切っていません。
もう少し長くっても良いかなぁ。
トップを少しとエアー感を出すゾーンセニングだけです。
トップのボリューム、目から頬の位置のボリューム感とカールが欲しかったので少し熱いですが、デジパーで根元からかけることにしました。
大人はトップがペッタンコだとあんまり良くないです。
毛先はダメージがあるので強く掛かりすぎないように傷ませないように注意しました。
ここでは詳しく書きませんが、最新の髪の補修をしてあります。
いつものようにハンドブローだけの仕上げで、このツヤが必要ですね。
ふんわりした良い感じのスタイルになりました。
前回のパーマは去年の1月だったけどパーマが残っていたので、今年の1月の時はデジパーの残りを利用してカットだけでした。
色を明るくしていたので、少しパーマはお休みしていました。
カラーと天然ヘナのWカラーでかなり髪の傷みも回復してきたので、今回はデジパーをかけました。
カットはスソの長さは切っていません。
もう少し長くっても良いかなぁ。
トップを少しとエアー感を出すゾーンセニングだけです。
トップのボリューム、目から頬の位置のボリューム感とカールが欲しかったので少し熱いですが、デジパーで根元からかけることにしました。
大人はトップがペッタンコだとあんまり良くないです。
毛先はダメージがあるので強く掛かりすぎないように傷ませないように注意しました。
ここでは詳しく書きませんが、最新の髪の補修をしてあります。
いつものようにハンドブローだけの仕上げで、このツヤが必要ですね。
ふんわりした良い感じのスタイルになりました。