チームがバラバラにならないために | 学生・社会人で日本一を経験した男の門外不出のバスケットノウハウ

学生・社会人で日本一を経験した男の門外不出のバスケットノウハウ

かなりマニアックなバスケットノウハウ提供します。

こんにちは。

フォーカスを変えることで
プレーヤー、指導者を成功に導く
考えるバスケットコンサルタント 会長Naoです。

 


短いクロック数で

めまぐるしく攻防が切り替わる

バスケットという競技では


コート上の5人の意識や呼吸、足並みが
バラバラになったり、なりかけたりすることが

よくあります。


チームが
そのような状態にならないよう、

なってもドハマりしないよう



ポイントガードは

つねにゲームの流れと

大局を見ている必要があると
思っています。



トランジションの波にのまれて

各人がバラバラな意図で

場当たり的なプレーを
繰り返していては


バスケットで結果を出すことが
難しくなるからです。



ベターな考えですが


ここは
セットオフェンスを
組み立てるのが

一つの手段です。



練習の段階から
みなで握っている、

協同のアクションをはさむことで

コート上のプレーヤーの
意識や呼吸、足並みをそろえるんです。



セットを使えば


前のめりになっているプレーヤーがいたら
一旦ブレーキをかけてあげることが出来るし


息が上がっているプレーヤーがいたら
休ませてあげることが出来るし


ボールに触れていないプレーヤーがいたら
意図的にボールを触らせてあげることが出来ます。



相手にペースを渡さないための
ポゼッション(ボール所有率)操作
も可能となるでしょう。




セットは

バスケットにおける

さまざまな歪みを補正、解消出来る
万能なアイテムです。



なのでちょくちょく挟んでみるように
してみて下さい。

ゲームがギュッと落ち着きますよ。



多くのPGの皆さまが
どんなときに
何をコールするかで

苦心されていると思いますが


セットには
それを行うプロセス自体にも

意味や効果がある、ということです。


あなたはコート上のリーダーです。


まずは自信をもって
セットをコールしてあげて下さい。

それ自体が素晴らしいことなのですから。

────────────────────────

■ 日本一になるためのバスケットノウハウ公開します

────────────────────────

バスケットボール上達のTIPS(ヒント・秘訣・コツ)配信中♪ 

考えるバスケットの会メルマガ登録はこちらから↓↓↓

https://hope-ex.jp/fx3452/nabron23

────────────────────────

ランキングをクリックして、応援していただけると嬉しいです!

バスケットボール 人気ブログランキングへ

日本ブログ村 バスケットボールランキングへ