10月31日(火)「内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ」川崎公演を聴きにミューザ川崎シンフォニーホールへ














前半最初は、内田弾き振りによるモーツァルト/ピアノ協奏曲第25番
落ち着いたテンポモーツァルト光彩陰翳存分に描き尽くした第1・第3楽章静穏な美しさを湛えた第2楽章と、流石の演奏でした。

続いてシェーンベルク/室内交響曲第1番
これも内田光子が指揮するものとばかり思っていたのですが、メンバー15名のみによる室内合奏でした。
初めて聴いた曲でしたが、シェーンベルク無調に進む前ドイツ後期ロマン派残滓十二分に感じさせる複雑精緻な作品の特質を、メンバー積極的体現していました。

後半は、再び内田弾き振りによるモーツァルト/ピアノ協奏曲第27番
第25番同様かなりゆったりしたテンポが採られ、時に何処か内的沈潜さえ感じさせる演奏で、この作品清澄な世界表出されていたと思います。

内田ソロによるアンコールシューマンも、デリカシーを湛えた奥深い演奏でした。

ホールの音響に依るところもあるのだろうけれど、マーラー・チェンバー・オーケストラ小編成ながら非常に充実した響きを醸し出していました。

ところで、右前方の席男性客オペラグラス代わりのつもりか、演奏前後スマートフォンカメラズーム機能盛んにステージを観ていて…流石に撮影こそしていなかったようだけれど

それはそうと、最近平日夜コンサート鑑賞身体にこたえるようになってきた…。

クラシックランキング
クラシックランキング