東大寺二月堂修二会お松明拝観した翌日3月5日(日)は、

JR東海ツアーズ「ありがとうキハ85系ひだ号!メモリアルツアー・高山」参加


キハ85系は、1989年からそれ迄のキハ82系に代わって東海道本線・高山本線特急「ひだ」関西本線・紀勢本線特急「南紀」投入された花形ディーゼルカー
そのキハ85系がいよいよ「ひだ」から運用離脱するとは、感慨深いものがあります。

まずは名古屋から、








キハ85系後継車種であるハイブリッド車HC85系による、7時43分発「ひだ1号」乗車




















岐阜から、



方向転換して高山本線に入り、
犬山城遠望し、


美濃太田









下呂経て












10時16分高山着


キハ85系が!
























飛騨高山に来たのは果たしていつ以来だったか…駅舎駅前すっかり様変わり












フリータイムは、陣屋朝市






宮川






上三之町界隈巡りましたが、



































上三之町混雑辟易して、



早々に駅へ








全般ランキング