NHK交響楽団 NHK Symphony@NHKSO_Tokyo
NHKの「ラジオブログ」に、パーヴォ・ヤルヴィさん @paavo_jarvi が指揮する2月N響定期公演の「聴きどころ」が掲載されました。ぜひご覧ください! https://t.co/4M2nbwUm4c
2018年01月31日 17:01
NHK交響楽団 NHK Symphony@NHKSO_Tokyo
2月定期公演には、5か月振りにN響首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィさんが登場。マーラー、武満、ワーグナー、そしてフォーレなどを採り上げます。各公演の聴きどころや曲目解説を掲載した、『フィルハーモニー』2月号をホームページにアップしました。ぜひご覧ください!https://t.co/OjThoVwUyE https://t.co/xyKrrCcsX3
2018年02月05日 12:30
NHK交響楽団 NHK Symphony@NHKSO_Tokyo
【次のN響定期公演|パーヴォ・ヤルヴィ、N響で初めてワーグナーを指揮】2/21(水)22(木)19時 サントリーホール《ニーベルングの指環》管弦楽曲集。前半の武満では諏訪内晶子がヴァイオリン独奏を務めます(完売、初日カメラ席販売もございません/初日FM生放送あり)https://t.co/T8W1oIvy7e https://t.co/XfDZyJlkfB
2018年02月17日 18:07
NHK交響楽団 NHK Symphony@NHKSO_Tokyo
今週の水曜・木曜(2/21、22)の定期公演に向けて、パーヴォさんのタクトのもとでリハーサル中。今回ゲスト・コンサートマスターに、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のヴェスコ・エシュケナージさんを迎えています。https://t.co/T8W1oIvy7e https://t.co/VPmjOBDKNw
2018年02月20日 14:35
前半は、諏訪内晶子をソリストに迎えての、武満徹「ノスタルジア~アンドレイ・タルコフスキーの追憶に」「遠い呼び声の彼方へ!」の2曲。
武満作品らしい夢幻的なオーケストラの響きと諏訪内ならではの深い精神性を感じさせるヴァイオリンソロとが相まっての好演でした。
後半は、ワーグナー/楽劇「ニーベルングの指環」管弦楽曲集。
楽劇「ワルキューレ」~ウォータンの別れと魔の炎の音楽
楽劇「ワルキューレ」~ワルキューレの騎行
楽劇「ジークフリート」~森のささやき
楽劇「神々の黄昏」~ジークフリートの葬送行進曲
楽劇「神々の黄昏」~夜明けとジークフリートのラインの旅
楽劇「ラインの黄金」~ワルハラ城への神々の入城
演奏順の是非は兎も角、ヤルヴィの精緻な造型の下、「ワルキューレの騎行」等が力ずくの単なる喧騒に堕することなく真の迫力を以て響いていたことは多とすべきところだし、「ウォータンの別れと魔の炎の音楽」等の内省的な表現も優れたものがあったと思います。






