信州&越中2017夏(拾貳・了):旅の終わりは8/20(日)、立山からは、富山地方鉄道立山線・本線の普通列車に乗車。元西武鉄道特急「レッドアロー」号用の車輌ですが、中に入ってみると、木材を基調とした内装に変わっていて、中間車輌はサロンカーとなり、物販コーナーも。後から知ったのですが、観光列車「アルプスエキスプレス」編成だそうな。11:12発。折角なので、ますの炙り寿司を買い求めました。かつての立山信仰の拠点だった、岩峅寺。12:17電鉄富山着。富山地方鉄道富山市内軌道線の路面電車の、富山駅発着の模様を、暫し眺めました。さて駅舎内に入り、13:19発の北陸新幹線「はくたか564号」に乗車。15:52東京着。山手線を待っていると、新型のE235系電車がやって来ました。