ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
夏休みが終わった学校も
多いと思います
わたしのところに来ている
中学生の生徒さんも
台風で始業式ないと思って
のんびり宿題してたら
進路が変わった〜
と焦っていました
間に合ったかな?
わたしは春から通い詰めていた
整骨院での治療
肩が良くなったら
負担をかけていた上腕が
すぐに固くなり
キーボードを打つと
手首まで硬くなるので
PCは仕事の案件優先
ブログはほどほどに
ゆっくり休みました
PC以外も
わりとのんびり過ごした
夏でしたが
英国村に出かけ
美味しいお茶を飲んだり
息子が帰省してきて
ゆっくりおしゃべりしたり
娘は突然
オープンキャンパスに行ったり
うさぎをまたお迎えしたり
来月からまた
動けるように準備も
お子さんが
始業式から動かなくて
落ち込んでいらっしゃる
お母さんもいらっしゃるかも
しれませんが
動き始めるのは
始業式でない
普通の日でも
いいのですから
どうか焦らないで
くださいね
今日からスタート!
と決めたのは
あくまでも
社会や学校を動かす
大人たちなのですから
新年度に書いた記事を
また貼ってみます
9月から・・・
秋から・・・
いつから?
また動き出す日は
きっと来ると思います
お母さんも
一緒に立ち止まらず
準備したり
動いたりして過ごしましょうね
お迎えの日に
偶然出会えた
パパウサギ(左)
おでこの模様がソックリ