ブログを訪問して頂き

ありがとうございます

 

1週間の旅行記

さてどこから書こう?

 

とりあえず

娘ちゃんのことから

 

 

 

口出しは最小限に

夏の帰省中

3日間のお留守番は経験済みなので

 

準備もアドバイスも

最小限にしようと思いました

 

旅先からあれこれ言うのは

私も娘もイヤだろうと

書き置きをして

 

後は娘がわかるように

片付けをして出発

 

 

 

旅先から・・・

 

こちらからは

現在位置を知らせる写真

 

娘が修学旅行で行った所に

私たちも行ったよ

 

とか

 

街中にこんなネコちゃん

猫しっぽ猫からだ猫あたま

がいたよ 

 

  





 

とか・・・

 

普段は遅いのに

わりと早く既読がついて

 

実はちょっと寂しいのかもにっこり

なんて夫と笑ったり

 

 

 

娘から・・・

2日目に娘からLINE

 

○○の洗濯どうするの?

 

困ったときは

ちゃんと頼ってくれるんだな

と少し嬉しくなりました

 

4日目くらい

 

○○の洗剤がなくなりそう

買っておく?

 

帰宅当日

 

何時くらいに帰る?

 

お風呂の保温つけて

おこうか?

 

まったく留守番させて!

とプンプンむかつきしているかと

思えばやさしいね

 

 

 

帰宅してみると

洗濯もしていたし

 

冬用の寝具を

自分で入れ替えて

シーツの洗濯もしたみたい

 

普段は

部屋をのぞかれたくないので

扉も閉めたままだから

 

思いっきり開けて

大掃除した様子もありました

 

羽根をのばして

いたのかもしれませんね

 

 

 

また少し手放せた気がする

 

息子が一人暮らしを始めて

最初の半年は

こちらからあれこれ

言っていた気がするけれど

 

困ったときは

必ず頼ってくる

 

と感じてから

あまり口出しもしなくなりました

 

同居していると

ついつい手を貸してしまうので

手放すタイミングが

ムズカシイタラー

 

今回物理的に距離をとったら

娘もなにかあれば頼ってくる

とわかったので

 

少し手放せるように

なった気がします