ブログを訪問して頂き

ありがとうございます

 

3連休が終わりました

季節外れの暑さでしたね

 

 

1日目 ザワザワ

連休初日の朝

起きてくるなり夫が

 

はあ~緊張するガーン

 

明日 娘ちゃんは

高卒認定受けられるかな・・・

 

受けられなかったら

また1年だぞショボーン

 

そっか・・・

 

私は最近食事を抜いて

痩せてきていること

不機嫌で荒れていること

 

を特に気にしていたけれど

大学受験を前提にしたら

そうなるのか

 

私のザワザワが

広がってしまった

 

でもこの日は

31回カフェコンフェイト

があった

 

先輩ママさんたちに

私のザワザワを聞いて頂き

 

ザワザワすることは

悪いことではなく

 

ザワザワと上手にお付き合い

できるようになるといいねおねがい

 

という言葉をもらって

安心しました

 

そして

もし明日娘ちゃんが

受験しなくても

 

またここで話を聞いて貰って

私も心を建て直せばいい

 

と覚悟ができた

 

子どもが不登校になって

周りのママ友とも

疎遠になりますが

 

状態が上向きな時だけでなく

また下がってきたり

底の状態でも

 

こちらが出向けば

話を聞いて貰える場所は

本当にありがたい

と思いました

 

みなさんありがとうございました

 

 

 

 

2日目 ガーン

 

土曜日の朝

娘ちゃんは起きてこない

 

でもお風呂に入った

形跡はある

 

しばらくすると

パジャマ姿で起きてきた

 

朝ご飯を持っていく

 

どう見ても

出かける気配無しアセアセ

 

あ~あ ダメだ~

と夫 さらに落ち込む

 

私は

受験をドタキャンするくらい

闇落ちしているのに

 

お風呂に入って

朝ご飯食べる?

 

と少々疑問に思ったキョロキョロ

 

さんざん落ち込みムードを

わたしにかぶせておきながら

 

夫は約束通り

同僚とハイキングに行ってしまい

取り残される私と娘ガーン

 

私は体調も悪かったので

薬を飲んで

寝られるだけ寝ていた

 

 

夕方 娘が外出

さすがにちょっと部屋をのぞくと

 

勉強している

形跡がある

 

試験をやめて

勉強する人・・・いる?

 

夫は高卒認定の時間割まで

チェックしていて

2日間とも受験だと

思い込んでいた

 

でも高校で少し単位を取っていたから

1日で済む可能性だってある

 

どの科目を受験するかまで

把握していないのに

 

物理をとるに違いない

いや とって欲しい

という夫の勝手な希望だ

(夫は物理屋さんで

理数が得意な娘ちゃんが可愛い)

 

まあ 明日様子を見よう

ということになる

 

 

3日間お疲れ様でした わたし

 

 

3日目の朝

娘ちゃんが動き始める

 

いわゆる不登校生マジック

前日まで昼夜逆転でも

 

自分が行きたい時は

絶対に起きる

 

髪型もバッチリきめて

でかける支度

 

これ要る?

 

って娘ちゃんに

ミンティアを差し出したら

受け取ってくれた

 

嬉しかったラブラブ

 

娘には言わなかったけれど

それは

コインロッカー用の小銭を作ろうと

先日京都で買った物

 

きっと御利益あるよニコニコ

 

娘を送り出して

昼は夫と外食

 

注文の品を待っていると

夫がスマホを見て

 

2時間目は○○だな

 

夫はまだ

そっちの村の住人だったもやもや

 

でもそれは夫の人生からの

持論だから

 

娘を大きく否定しない限り

とりあえず聞いて流しておこう

 

(体調が回復していたので

スルースキルが働いた)

 

もう 科目なんていいよ~

とりあえず受験しに行ったし

食べよ、食べよ

 

夜になり 娘ちゃん帰宅

スッキリした顔を

していたように見えた

 

結果はわからないけれど

2年の引きこもり

2年ぶりの試験

高校受験以来の外部試験

 

お疲れ様でした!!

 

 

それから

娘ちゃんの不機嫌とムキー

夫の落ち込み沼に魂

足を引っ張られそうになった

 

わたしもお疲れ様ラブラブ

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました