ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
厳しい日差しはなくても
雨が降る前の
じっとりした
暑さがこたえます
絶対的味方になって欲しい夫と通常運転の娘
娘が自転車で
外出するようになったので
整備をしてあげよう
と張り切った夫
前日から工具を用意していた
ところが
娘が鍵を持っているので
動かせない
ねえ、○○(娘)に
鍵を渡すように
言ってきて!
自分で言えばいいのに・・・
と思いつつ
1回は伝えてあげる
お父さんが
自転車を整備するから
鍵を貸してだって
でも1回では
持ってこないだろうな・・・
と思っていた
やはり反応無し![]()
ねえ、○○に伝えた?![]()
伝えたよ
イヤホンしてるかもしれないから
LINEも送ってみるね
たぶん動かないだろう
と思いながら
わたしにできることは
一応やってみる
たぶん動かないだろうな
しびれを切らした夫は
自分で伝えに行く
最初からそうしてよ~
ドアをドンドン
叩いて・・・
あ~これは逆効果だなあ
やはり娘は持ってこない
夫はプンプンだ![]()
僕は昨日から
工具を玄関に出してた
○○も見てたはず
明日僕は釣りに出かけるから
○○のために
今日時間を作ってあげたのに
なんなんだ?
明日自転車整備するよ
って伝えてあったの?
ないよ
でも鍵を渡すって
簡単なことだろう?
僕が悪いのか?![]()
どっちも悪くないね~
絶対○○が悪い!
だってね
自分のたてたスケジュールを
1ミリも動かしたくない
それが○○でしょ?
なんか伝えて
すぐに、は~い![]()
って持ってくる子なら
今までいろいろ
揉めてないよ
特に反抗してるのではなく
いつも通りってだけじゃない?
どちらの味方もしたくなかった
夫の頭の中では
週末のスケジュールが
完璧にできていた
でも
工具箱が出ているだけで
娘が気付くのか?
なぜ今日でないとダメなのか
の理由が
自分が翌日遊びに行くから
わたしでも
素直には~い
って
言いたくないな![]()
はいはい![]()
って渡すけれど
それが
夫と無駄な喧嘩をしない
トリセツだから
娘ちゃんも
今はこれ!って思ったら
おそろしく簡単なことも
絶対に中断してまでしない
それは良いことではない
と思うけれど
たぶん 変わらない
だから
こっちが対策した方が
ストレスが減る
お願いは
早めに伝え
1回につき1個
家族だからなんとか
許してもらえても
許されない場面や
提出が遅れて
困ることも出てくるだろう
(もっと早くわたしが
先回りをやめていれば・・・![]()
と思うけれど)
まだ若いから
自分で気付けばいい、と思う
自分で気付かないと
絶対に変えない
とも思う
夫にも娘にも
少しマイナス要素があるので
夫を全肯定も
できませんでした
意地悪かな?![]()
結局・・・
いや、絶対に娘が悪い!
と言う夫には
こう伝えました
どっちも悪くないよ
どちらも一方通行なだけじゃない?
○○の今までの行動を
見てきたなら
早めに伝えたら
良かったと思うし
○○は
すぐに動けないのは
短所だけど
そのうちそれを
悔やむ時が来るよ
たぶん乗り心地に
困ってないんじゃない?
夫は味方してくれないので
すねていましが![]()
できる範囲の
整備を
していました
結局やるんかい
鍵がないので
油はさせなかったようです
夫には
お疲れ様~![]()
と冷たい水をあげて
娘には
お父さん、自転車を
綺麗にしてくれたよ
油はさせなかったみたいだから
乗り心地に
気になることがあれば
教えてね~
と伝えて
わたしって偉いな~
でも
仲介役も卒業したいな~
と思いながら
淡々と
夕飯の準備をしました![]()
