ブログを訪問して頂き

ありがとうございます

 

娘の近況

 

先日プレゼントした

ドリンクチケットを持って

外出しようとした娘

 

一番近くのスタバは

歩くのにはちょっと遠い

 

ドリンク代が浮くからと言って

バスで行くのも・・・・

 

と自転車を出そうとしていました

 

 

私の住まいでは

高校入学の時に

 

自転車通学に備えて

自転車を買い直す人が

多いのですが

 

電車通学の学校を選んで

本人もほとんど

乗らなかったので

 

小学校高学年から乗っている

おんぼろ自転車

しかありません汗うさぎ

 

当然パンクしているし

壊れています

 

お母さんの電動自転車

使っていいよ

バッテリー残っていればね

 

と言ったら

素直に鍵を受け取ったけれど

 

私も最近乗っていなかったので

バッテリー切れガーン

 

 

その日は徒歩で出かけました

 

どこへ行ったのかは

わかりません

 

先回りしないで待った結果

 

 

 

夫は娘の自転車を

買い直してあげたい

 

誕生日にどうか?

クリスマスにどうか?

 

と数年間 

言っていたのですが

 

本人の希望がないのに

勝手に押しつけるのは

やめよう 

 

必要だから欲しい

と言ってきたら

 

誕生日 クリスマス

関係なく買ってあげよう 

と機会をうかがっていたのです

 

 

これはチャンス到来!

 

 

①新しく買い直す

②とりあえずお母さんの自転車を

 使う

 (いつでも自由に使っていいよ)

 

 

の提案から1週間

 

自転車借りてもいい?

 

 

とお返事があって・・・

 

フル充電しておいた

自転車で出かけましたにっこり

 

 

行動範囲も広がりますよね

 

余計なお世話かもしれないけれど

 

会いたくない人に

ばったり出会ったり

 

呼び止められたり

することも減るだろうし

 

 

ゆっくり考えて

欲しい自転車が決まったら

教えてね

 

という提案もしたのですが

 

 

さあ、お返事がいつ来るのか?

 

ゆっくり

時間をかけていいよ

 

が今までもこれからも

娘に必要な

キーフレーズです