ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
6月に入ると
雨の日も晴れの日も
ジト~っとしたり
暑かったりしますね
そんな時ウサギさんは
居心地の良い場所を
自分で見つけます
ケージから出ていれば
フローリング
お腹冷たくて気持ちいい
の顔
ケージの中では
少しでも空気を入れようと
工夫して
風をください
の顔
こんな様子が見られたら
エアコン必要だなぁ…
と思います
(今年の夏はウサギちゃん
いないけど
)
心がパンパンになった時
子どもが不登校だったりすると
ぐるぐる
といろいろな事を
考えてしまって
吐き出せる場も
なかなか見つからなくて
マイナスな思い
とか
不安とか愚痴とか
どんどん膨らんで
しまうけれど
見守るお母さんも
居心地の良い場所を見つけて
居心地のよい思いを
してもいい
子どもは子どもで
見つける時がくるだろうから
お母さんだけ先に
別で見つけてもいい
カフェコンフェイトは
そう思える場所です
初参加の時に
膨らんでいた風船
を
パン
って
割ってもらって
だいぶ楽になりました
まだ数回しか
参加していませんが![]()
うんうん、わかるよ
今回初めて気づいたこと
同じ経験をしている
人たちだから
共感できることが
たくさんあるのですが
わかるよ
私もそうだったよ
って言ってもらうのも
力になるけれど
言う側も
同じくらい力になる
ということ
ママ友に
こんな気持ちになってしまう~
とか
子どものここが気になる~
とか
私ってちょっと腹黒い?
と思ってしまうような時
そんな気持ちになることも
あるある
って肯定し合えるのは
貴重な場所だなぁ
うんうん、
わかるよ
が口先だけではない
集まりですからね
誰に会っても平気!
ってなるまでは
お母さんたちも
自分の居心地の良い場所で
じっくり充電して
元気になりましょう![]()
その方が心に
余裕も出てきて
楽になってきますよ


