ブログを訪問して頂き

ありがとうございます

 

 

娘が不登校になってから

 

あれを言わなければよかった

あれをしなければよかった

 

と思い返すのは

お母さんあるあるだと思います

 

いつまでも自分を責めていても

なにも動かないということは

体験済み

 

でも学んだことを

実践していくのは

前向きだと思っています

 

 

 

条件を先につけない

 

何かお願いをされたときに

 

丸ブルー丸ブルーできるのなら星星していいよ

 

丸ブルー丸ブルーはいいよ、でも星星もよろしくね

 

のどちらを使いますか?

 

わたしは以前は

ほぼAでした汗うさぎ

 

 

丸ブルー丸ブルーできるの?凝視

それならいいよ

 

丸ブルー丸ブルーを守ってね、 

星星の交渉はその後物申す

 

 

そして条件としてあげる丸ブルー丸ブルー

ほぼ守られないとさえ

思っていたかもしれません

 

子どもが聞きたいのは

星星なのに泣くうさぎ

 

勝手に丸ブルー丸ブルーを出してきて

許可するハードルをあげて

なんて意地悪真顔

 

単独で星星に賛成なら

まず

それを伝えないとね

 

 

 

 

先日ひさしぶりに

お願いされたことがあり

 

LINEで返事をするときに

最初はAで書き始めて

 

いやいや これは違う

と書き換えて

Bで返事をしました

 

 

条件付きで育ったわたしが

修正していくためには

 

時々立ち止まって考える

必要があると思っています

 

でも無意識にAで返事をせず

立ち止まれるようになったことも

小さな進歩かなにっこり