ブログを訪問して頂き

ありがとうございます

 

 

前回の記事に書いた

資格の認定試験は

 

ペットのウサギうさぎ

月に帰ってわずか1週間後

 

ペットロスの最中でした

 

ウサギちゃんの物を

片付けては泣き泣くうさぎ

 

お世話になった病院や

お迎えしたお店に

報告しては、泣き泣くうさぎ

 

写真を見ては泣いていました泣くうさぎ

 

在宅試験であっても

受けられるのかなショボーン

 

と思っていたのですが

 

あと持っても2週間

と言われながら

 

私が趣味の演奏会に

出られるように

1ヶ月頑張ってくれたのに

(亡くなったのは

演奏会の1週間後)

 

この試験も

出願しておいて受けなかったら

ウサギちゃんに失礼だな

と思って

 

直前3日間は

家事もそこそこに

全力で復習して臨みました

 

なんとか合格して

良かったです

 

 

ウサギちゃんに

精神的に依存していたので

 

ペットロスもキツかったのですが

 

集中せざるをえない時間は

泣いてなんていられなくて

良かったのかも

 

付け焼き刃の試験勉強は

褒められることでは

ありませんが💦

 

モヤモヤ考える余裕のない時間を

少しだけ強制的に作るのも

良いのかもしれませんね

 

ウサギちゃんのことも

 

部屋でこもりがちな

無所属の娘のことも

 

全く考えずに集中して

少しスッキリしました