ブログを訪問して頂き

ありがとうございます



先日 ウサギの容態を心配して

息子が帰省してきました


今週に入って

お腹の具合が回復し

少し元気になったのですが


先週までは

食べても食べても🌀で

グッタリネガティブしていました


ケージから出しても

寝ているだけ大あくび


ところが

息子が来た晩


ケージから出したら


突然


マットの上を少し

走ったのです!


腰も弱っているので

少し走って コロンって

転んでしまったのですが…


でも 

ここ最近見たことがない

俊敏さでした


まだ走りたいんだね


お兄ちゃんに、元気だよって

見せたかったんだね


と話していました





娘ちゃんの旅行前


バイトもしていなさそうだし


ギリギリのお金で行くのは

心配だから


夫がおこづかいを

あげようとしました


「遠出するんだろう?

これ、あげるから」


娘は、頑なに拒否プンプン


私に


「お年玉貯金から

少しおろして」


と言ってきました



出発当日 夫は不在で


「おこづかい渡しておいて」


と頼まれました


娘がリビングに来た


チャンス!


自分のお金で行きたいんだよね?


だから○○円はおろしたよ


でもね

遠くにギリギリのお金で行くのは

心配だから


お母さん達の安心のために

これも受け取って


今回使わなくてもいいから



スッと受け取る娘





走りたいの!


自分の力で

行きたいの!



どちらもエネルギーがあって

いいな


まだ大丈夫だな