ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
子離れの準備
高校は卒業式シーズン![]()
自宅近隣の高校も
娘が卒業する予定だった高校も
卒業式を終えたようです
娘と同じ年齢の人たちが
卒業となれば
私も心中穏やかでは
いられません
いいじゃない
今日くらい多少イジイジしたって![]()
なるべく外に出ないようにしようって
自己防衛して過ごしました
娘はこれから
入学も卒業もあるかもしれないし
ないかもしれない
でもいずれは
親からは卒業するのだから
いや、もう卒業しているつもりなのかも
食事、洗濯付き
家賃、光熱費負担無し
とても気楽な下宿
くらいの感覚かもしれないな![]()
息子の卒業式は
本人も同級生もほとんどが
本命の合否がわからない状態で
親同志も
当たり障りのないことと
楽しかった思い出を話しました
ちなみに卒業式では
泣かなかったです![]()
入場する姿に
かなり痩せてしまったな![]()
こんなに頑張ったのだから
合格するといいな
と思っていました
娘もこの春
何か計画を立てているようですから
応援したいと思います
ウサギ離れの準備
昨日
こんな記事を投稿しようと
思っていたら・・・
あまり快復の兆しが見えない
うちのウサギちゃん
検査の結果
リンパ腫が見つかりました
かなり悪い状態で![]()
年齢、体格を考えて
手術できる状態ではないので
どのように治療するのか
または緩和ケアで見守るのか
覚悟が必要です
娘の不登校中も
それ以前のストレスの多い時期も
私を癒やしてくれた
ウサギちゃんがいなくなるのは
キツいな・・・
昨日の午後は涙と
ため息しか出ませんでした
家族それぞれが
後悔しないように
ウサギちゃんとの残り時間を
大切に過ごしたいと思います
もし良ければウサギちゃんに
元気を送ってくださいね
