ブログを訪問して頂き

ありがとうございます



今朝起きたら

廊下に娘の服が散らばっていた

スカートセーターTシャツ


イライラハッしながら探して

ばらまいたまま

と言う様子


階下から娘が

飲み物を持って

上がってきて


階段で

出会ってしまった爆笑


「服、どうしたの?

何か見つからなかった?」


無言だし凝視

娘の表情も変わらない


「廊下は寒いし

飲み物冷めちゃうから

部屋に行ったら?」



と私は階下に行って

娘は2階の部屋へ


私が朝の支度をしていると

娘が2階の廊下を

歩き回る音がダッシュ


もしかして

片付けてる?


すぐに確認行くのも

意地悪だし


朝のルーティンをこなすのに

忙しかったので


朝食後にのぞいたら


娘の洗濯物を入れるカゴに

全部おさまっていましたキラキラ


とりあえず入れただけ

なんだろうけどウインク



お母さんが起きる前に

片付けておこう

と思っていたのかもしれない


また癇癪起こした証拠を

見られて恥ずかしい驚き

と思ったのかもしれない

(恥ずかしさを隠すために

怒ってしまうことありますよね)



理由はどうでもいい


自分ですぐに後始末をした


それがまた進歩です


この1年で


もうお母さんは

私の癇癪の後始末は

しないんだな


自分でするしかないんだな


と感じているのかも

しれませんし


元々


なんでも自分でやりたい


娘ちゃんなので

部屋の掃除と同じで


自発的にやってくれるのは

エネルギー雷もある証拠


昨日は夕方まで寝てたけど

まぁ、元気なのねてへぺろ




こんな朝のスタートで


今日はご機嫌悪そうだなえー

と思っていたら


外出した娘から

「昼ご飯要りません」

のLINEが届きました


機嫌はわからないけど

連絡はくれるんだね照れ


ありがとうラブラブ