ブログを訪問して頂き

ありがとうございます



その枕詞要らないから


成績がつく

学校や塾ではないので


レッスン中に

学校の愚痴を

こぼすことがあります



あのさ、担任の先生がさ

怒るときに言う


○○じゃないんだから


って要る?


1年生の時は

幼稚園児じゃないんだから


2年生になると

1年生じゃないんだから


3年生になると

低学年じゃないんだから


最近はさぁ

高学年なんだから

ばっかりハッ


~じゃないんだから

がつくと

やる気失くすよね~えー



そうそう!

1年生でも6年生でも

できないといけない

ことはあるしさぁ



大きくなったから

全部できるように

なるわけじゃないよねむかつき


この子たち

これからも



小学生じゃないんだから

中学生じゃないんだから


成人なんだから

学生じゃないんだから


母親なんだから…

父親なんだから…


って言われるかもねもやもや



大人が言われたくない言葉は

子どもたちにも


言わない方がいいね


時が解決することも

あるけど


何でも年齢や役割の

責任にしては

ずるいよね


子どもたちは

便利な言葉で

まるめこもうとしている大人を

しっかりみていますね